宮崎駿マンガ論―『風の谷のナウシカ』精読 [単行本]
    • 宮崎駿マンガ論―『風の谷のナウシカ』精読 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001034119

宮崎駿マンガ論―『風の谷のナウシカ』精読 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2009/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宮崎駿マンガ論―『風の谷のナウシカ』精読 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コミュニズムからエコロジーへ。あの難解なマンガ世界を、物語の構造・場面設定・人間関係・物語の背景から読み解き、宮崎駿が辿り着いた「ユートピア」への苦悩の軌跡を追う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 宮崎アニメから宮崎マンガへ―なぜ宮崎駿マンガ論なのか
    1 『風の谷のナウシカ』―物語の系譜マンガとアニメの相違点
    2 『風の谷のナウシカ』―方位と色彩の地政学
    3 『風の谷のナウシカ』―語りの水準とマンガ表現
    4 『風の谷のナウシカ』―生命の起源とその課題
    5 『風の谷のナウシカ』―火の文明と森の文化
    6 『風の谷のナウシカ』―シャーマニズムとアニミズム
    7 『風の谷のナウシカ』―天使と悪魔のよりそう大地
    8 『風の谷のナウシカ』―文明の終焉とユートピアの再生
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山 昌宏(コヤマ マサヒロ)
    1961年生まれ。中央大学文学部哲学科哲学専攻卒。情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科博士後期課程在籍中。現在、東京外国語大学留学生日本語教育センター、愛知県立芸術大学芸術学専攻、岡山大学教育開発センター兼任講師。(財)トトロのふるさと財団会員。専門は大衆文化、マンガメディア、情報社会論など

宮崎駿マンガ論―『風の谷のナウシカ』精読 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:小山 昌宏(著)
発行年月日:2009/06/15
ISBN-10:4768456022
ISBN-13:9784768456026
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:206ページ
縦:20cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 宮崎駿マンガ論―『風の谷のナウシカ』精読 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!