不安とうつの統一プロトコル―診断を越えた認知行動療法セラピストガイド [単行本]

販売休止中です

    • 不安とうつの統一プロトコル―診断を越えた認知行動療法セラピストガイド [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001034160

不安とうつの統一プロトコル―診断を越えた認知行動療法セラピストガイド [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:診断と治療社
販売開始日: 2012/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

不安とうつの統一プロトコル―診断を越えた認知行動療法セラピストガイド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不安障害やうつ病、パニック障害、社交恐怖、全般性不安障害、強迫性障害などのCBT・治療者用ガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 治療者のための基本情報(治療者への基礎情報
    感情障害の本質
    基本原則と治療手続きの全体像
    治療の構成と進め方)
    第2部 治療モジュール(モジュール1:治療への動機づけを高める
    モジュール2:感情を理解する
    モジュール2:感情反応に気づき、ふりかえる
    モジュール3:感情への気づき訓練―体験観察を学ぶ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バーロウ,デイビッド・H.(バーロウ,デイビッドH./Barlow,David H.)
    PhD,ABPP。心理学ならびに精神医学教授。ボストン大学不安関連障害センター設立者・名誉所長

    伊藤 正哉(イトウ マサヤ)
    国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター研修指導部研修普及室長。筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻発達臨床心理学分野博士課程、日本学術振興会特別研究員DC・PD、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所成人精神保健研究部研究員、ヨーク大学心理学部心理療法研究センター客員研究員、コロンビア大学社会福祉学部客員研究員などを経て、現職。博士(心理学)。臨床心理士。感情調整過程の解明、不安・うつ・複雑性悲嘆の評価尺度の検討、複雑性悲嘆や心的外傷後ストレス障害への認知行動療法、統一プロトコルの臨床、訓練、研究に従事

    堀越 勝(ホリコシ マサル)
    国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター研修指導部長。米国のバイオラ大学で臨床心理学博士を取得、マサチューセッツ州のクリニカルサイコロジストのライセンスを取得。ハーバード大学医学部精神科においてポストドクおよび上席研究員として、ケンブリッジ病院の行動医学プログラム、マサチューセッツ総合病院・マクレーン病院の強迫性障害研究所、サイバーメディシン研究所などで臨床と研究を行う。2000年に帰国し、筑波大学大学院人間総合科学研究科(講師)、駿河台大学心理学部(教授)を経て現職

不安とうつの統一プロトコル―診断を越えた認知行動療法セラピストガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:診断と治療社
著者名:デイビッド・H. バーロウ(著)/トッド・J. ファーキオーニ(著)/クリストファー・P. フェアホルム(著)/クリステン・K. エラード(著)/クリスティーナ・L. バッソー(著)/伊藤 正哉(訳)/堀越 勝(訳)
発行年月日:2012/04/20
ISBN-10:4787819488
ISBN-13:9784787819482
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:170ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Unified Protocol for Transdiagnostic Treatment of Emotional Disorders Therapist Guide〈Barlow,David H.;Farchione,Todd J.;Fairholme,Christopher P.;Ellard,Kristen K.;Boisseau,Christina L.〉
他の診断と治療社の書籍を探す

    診断と治療社 不安とうつの統一プロトコル―診断を越えた認知行動療法セラピストガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!