法体系の概念―法体系論序説 解説追補版 [単行本]
    • 法体系の概念―法体系論序説 解説追補版 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001034357

法体系の概念―法体系論序説 解説追補版 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2011/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法体系の概念―法体系論序説 解説追補版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    普遍的な法体系は存在するのか?法改正が進展する現在、法分析への視点を提供する本書の意義はきわめて高い。訳者による詳細な解説を付し新版として復刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 オースティンの法体系論
    2 オースティンの理論:批判
    3 規範理論の構成要素
    4 法の個別化について
    5 ケルゼンの法体系論
    6 諸規範の体系としての法体系
    7 諸法の体系としての法体系
    8 法体系の同一性
    9 法体系の存在について
    おわりに 源泉、規範性および個別化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラズ,ジョゼフ(ラズ,ジョゼフ/Raz,Joseph)
    1939年生まれ。ヘブライ大学法学修士(1963年)、オックスフォード大学法学博士(1967年)。オックスフォード大学法哲学教授(ベイリオル・カレッジ)、コロンビア大学ロー・スクール教授のほか、ロックフェラー大学、オーストラリア国立大学、カリフォルニア大学バークレー校、コロンビア大学、トロント大学、エール大学ロー・スクール、ロンドン大学キングズ・カレッジなどの各客員教授を歴任

    松尾 弘(マツオ ヒロシ)
    1962年生まれ。慶應義塾大学法学修士(1987年)、一橋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得(1990年)。横浜市立大学商学部助教授、横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授を経て、慶應義塾大学大学院法務研究科教授。この間、シドニー大学(1997年)、イエナ大学(1998年)の各客員教授、オックスフォード大学客員研究員(1998年~1999年)

法体系の概念―法体系論序説 解説追補版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:ジョゼフ ラズ(著)/松尾 弘(訳)
発行年月日:2011/09/05
ISBN-10:4766418719
ISBN-13:9784766418712
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:334ページ
縦:22cm
その他:原書第2版 原書名: THE CONCEPT OF A LEGAL SYSTEM:AN INTRODUCTION TO THE THEORY OF A LEGAL SYSTEM〈Raz,Joseph〉
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 法体系の概念―法体系論序説 解説追補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!