モンゴルを知るための65章 第2版 (エリア・スタディーズ〈4〉) [全集叢書]
    • モンゴルを知るための65章 第2版 (エリア・スタディーズ〈4〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001034786

モンゴルを知るための65章 第2版 (エリア・スタディーズ〈4〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2012/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モンゴルを知るための65章 第2版 (エリア・スタディーズ〈4〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 モンゴルはどんな国(モンゴル人の土地「モンゴリア」―流動的だった国土
    世界に分散するモンゴル民族(モンゴル国と内蒙古
    ブリヤートとカルムィク)
    地理と気候―寒冷と乾燥)
    2 牧畜生活と思考・言語・宗教(長城とシナ「古来の領土」―異なる国境の理解
    北から見た万里の長城―漢族侵略のあかし
    シナの賎はモンゴルの聖―自然観にもとづく平等性 ほか)
    3 起源から現代まで(モンゴル人の先祖と先祖意識―アイデンティティは遊牧的牧畜とシャマニズム
    匈奴がつくった遊牧帝国の伝統―軍事性、社会システム、人種意識
    草原国家の伝統―国名や君主を変えながら受け継ぐ匈奴の伝統 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金岡 秀郎(カナオカ ヒデロウ)
    1958年東京都生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科卒。同大大学院アジア第一言語専攻修了。東京大学大学院印度哲学印度文学専修課程修了。大倉精神文化研究所研究員、東京外国語大学大学院講師、国際教養大学准教授を経て、国際教養大学特任教授、國學院大學・日本社会事業大学等の講師。日本モンゴル協会総合研究所研究員(教授)。専攻はモンゴル学・仏教学。特にインド・チベット文化のモンゴル的変容を研究する

モンゴルを知るための65章 第2版 (エリア・スタディーズ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:金岡 秀郎(著)
発行年月日:2012/06/25
ISBN-10:475033622X
ISBN-13:9784750336220
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:274ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 モンゴルを知るための65章 第2版 (エリア・スタディーズ〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!