ホネホネたんけんたい [絵本]
    • ホネホネたんけんたい [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001034810

ホネホネたんけんたい [絵本]

西澤 真樹子(監修・解説)大西 成明(写真)松田 素子(文)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アリス館
販売開始日: 2008/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホネホネたんけんたい [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ホネのなかで血をつくる!?舌や鼻のなかにもホネがある?鳥のホネはスカスカ?ひれのなかに指のホネが!?ホネのひみつがいっぱい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西澤 真樹子(ニシザワ マキコ)
    1976年千葉県生まれ。自由の森学園で盛口満氏に、都留文科大学で今泉吉晴氏に師事。大坂市立自然史博物館友の会評議員、貝塚市立自然遊学館など、フリーランスとして近畿の大学、博物館のコレクション整理や標本制作にかかわる。2003年大坂市立自然史博物館を拠点に標本制作チーム「なにわホネホネ団」を結成。小中学生を中心に約90名の団員が在籍

    大西 成明(オオニシ ナルアキ)
    写真家。1952年奈良県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。主な著書に、動物の細部を独特の視点でとらえた写真集『象の耳』(ニッコールクラブ/日本写真協会新人賞)、現代の生老病死をドキュメントした雑誌連載「病院の時代」(講談社出版文化賞)などがある。「地球生物会議」ポスターでニューヨークADC金賞受賞

    松田 素子(マツダ モトコ)
    1955年山口県生まれ。児童図書出版社にて月刊「MOE」の創刊に携わり、同誌の編集長を務めた後退社。フリーランスの編集者として『きょうというひ』『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』(BL出版)など多くの絵本に関わる。書評、創作、翻訳の分野でも活動

ホネホネたんけんたい [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アリス館
著者名:西澤 真樹子(監修・解説)/大西 成明(写真)/松田 素子(文)
発行年月日:2008/02/10
ISBN-10:4752003805
ISBN-13:9784752003809
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
ページ数:32ページ
縦:26cm
横:20cm
他のアリス館の書籍を探す

    アリス館 ホネホネたんけんたい [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!