レンズが撮らえた幕末の日本 [単行本]
    • レンズが撮らえた幕末の日本 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001034961

レンズが撮らえた幕末の日本 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2011/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レンズが撮らえた幕末の日本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国を憂い奔走する武士の姿、生死を賭けて海外へ渡航した人びと、茅葺きの屋根が整然と立ち並ぶ宿場町、様々な職業の人たちで活気に満ちた街道の風景、そして城と城下町、港と船など、さまざまな幕末の情景を貴重な写真で記録した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    幕末の日本 憂国の志士と海外渡航者(幕末を記録した写真―最新の研究動向を踏まえて
    国を憂う群像たち―兄弟で袂を分かちながらも
    戊辰戦争―一年五ヶ月に及ぶ激しい戦い!
    異国での記録―外交使節を中心に)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩下 哲典(イワシタ テツノリ)
    昭和37年(1962)生まれ。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程満期退学。博士(歴史学)。現在、明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部教授(大学院応用言語学研究科教授兼担)

    塚越 俊志(ツカゴシ トシユキ)
    昭和57年(1982)生まれ。東海大学大学院文学研究科史学専攻博士課程前期修了。文学修士。現在、同大学院博士課程後期在学

レンズが撮らえた幕末の日本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:岩下 哲典(著)/塚越 俊志(著)
発行年月日:2011/04/15
ISBN-10:4634150158
ISBN-13:9784634150157
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:207ページ
縦:22cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 レンズが撮らえた幕末の日本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!