すぐそこにある貧困―かき消される野宿者の尊厳 [単行本]
    • すぐそこにある貧困―かき消される野宿者の尊厳 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001035360

すぐそこにある貧困―かき消される野宿者の尊厳 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2010/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すぐそこにある貧困―かき消される野宿者の尊厳 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    野宿生活の実態
    第1部 裁判からみる野宿者問題(林訴訟―稼働年齢層に対する生活保護の適用
    佐藤訴訟―野宿者に居宅を
    自立支援法の課題―生活保護制度と自立支援システムのはざまで
    住民票訴訟―市民社会からの排除
    靱公園・大阪城公園訴訟―強制立ち退き)
    第2部 さまざまな野宿者問題(野宿者がかかえる法律問題
    法律扶助制度
    世界の「ホームレス」問題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小久保 哲郎(コクボ テツロウ)
    1965年兵庫県神戸市生。京都大学法学部卒業。1995年大阪弁護士会登録(司法修習47期)。現在、日弁連貧困問題対策本部事務局次長、生活保護問題対策全国会議事務局長

    安永 一郎(ヤスナガ イチロウ)
    1956年大阪府大阪市生。大阪市立大学法学部卒業。1983年大阪弁護士会登録(司法修習35期)。現在、大阪弁護士会法律援助事業・日本司法支援センター対応委員会副委員長、ホームレス法的支援者交流会顧問

すぐそこにある貧困―かき消される野宿者の尊厳 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:小久保 哲郎(編)/安永 一郎(編)
発行年月日:2010/10/17
ISBN-10:4589033070
ISBN-13:9784589033079
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:252ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 すぐそこにある貧困―かき消される野宿者の尊厳 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!