民主主義という不思議な仕組み(ちくまプリマー新書) [新書]
    • 民主主義という不思議な仕組み(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001035391

民主主義という不思議な仕組み(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2007/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民主主義という不思議な仕組み(ちくまプリマー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誰もがあたりまえだと思っている民主主義。それは、本当にいいものなのだろうか?この制度の成立過程を振り返りながら、私たちと政治との関係について考える。若い人のための政治入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 民主主義のルーツを言葉から考える
    第2章 代表制を伴った民主政治の誕生
    第3章 「みなし」の積み重ねの上で民主政治は動く
    第4章 「世論の支配」―その実像と虚像
    第5章 政治とどう対面するか―参加と不服従
    第6章 これからの政治の課題とは
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 毅(ササキ タケシ)
    1942年秋田県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学教授、東京大学総長を経て、学習院大学法学部教授。博士(法学)。日本における政治学・政治思想史研究の第一人者であり、数々の要職を歴任

民主主義という不思議な仕組み(ちくまプリマー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:佐々木 毅(著)
発行年月日:2007/08/10
ISBN-10:4480687653
ISBN-13:9784480687654
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:174ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 民主主義という不思議な仕組み(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!