図説 古代の武器・防具・戦術百科 [単行本]
    • 図説 古代の武器・防具・戦術百科 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001035415

図説 古代の武器・防具・戦術百科 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2011/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 古代の武器・防具・戦術百科 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代エジプトからローマ帝国崩壊までの3500年間、さまざまな文明が拡大し、衰退していくなかで、戦士たち、そして軍隊はどのように武器や戦術、戦闘技術を変化させていったのか。戦車隊を重視したシュメールやヒッタイト、ギリシア都市国家や共和政ローマにおける訓練を重ねた軍隊、中央アジアの騎乗弓兵戦術、アッシリアやマケドニアの攻囲戦術等々を多数の地図と図版により鮮やかに描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 メソポタミア―戦士発祥の地
    第2章 古代エジプトとパレスチナの戦士
    第3章 古代ギリシアの戦士
    第4章 古代ローマの戦士
    第5章 ローマ帝国後の戦士
    終わりに 中世への変遷
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドアティ,マーティン・J.(ドアティ,マーティンJ./Dougherty,Martin J.)
    軍事史家。武器技術、戦史、戦闘技術の専門家。拳銃など携帯用兵器の歴史や海戦、警備関連の著書多数

    野下 祥子(ノゲ ショウコ)
    翻訳家。福岡県出身。西南学院大学法学部卒業。翻訳会社勤務、英語教師、国際会議の企画・運営ディレクターを経て、翻訳業に

図説 古代の武器・防具・戦術百科 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:マーティン・J. ドアティ(著)/野下 祥子(訳)
発行年月日:2011/02/28
ISBN-10:4562046678
ISBN-13:9784562046676
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:316ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Warriors of the World:The Ancient Warrior〈Dougherty,Martin J.〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 図説 古代の武器・防具・戦術百科 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!