人類の原点を求めて―アベルからトゥーマイへ [単行本]
    • 人類の原点を求めて―アベルからトゥーマイへ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001035419

人類の原点を求めて―アベルからトゥーマイへ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2012/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人類の原点を求めて―アベルからトゥーマイへ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒトとサルの分岐点はどこにあるのか。アフリカ大陸チャドの砂漠で、360万年前のアウストラロピテクス「アベル」と700万年前のサヘラントロプス「トゥーマイ」を発見した古人類学者ミシェル・ブリュネ教授の手記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 人類の歴史
    2 チャドにて―アベルとトゥーマイの発見
    3 人類発祥の地を求めて―アジアからアフリカへ
    4 古生物学の調査とは?
    5 人類の太陽は西にも昇る
    6 これからの展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブリュネ,ミシェル(ブリュネ,ミシェル/Brunet,Michel)
    1940年生まれ。パリ・ソルボンヌ大学で古生物学を修めた後、ポワチエ大学で博士の学位を取得。同大学で教員・研究者として活動、1989年教授に就任。2007年、コレージュ・ド・フランス教授に就任。人類古生物学講座主任。哺乳類進化の専門家で、大地溝帯西で最初に350万年前と推定される「アウトストラロピテクス・バーレガザリ 愛称アベル」を発掘、その後、700万年前の最も古いヒト科と考えられる「サヘラントロプス・チャデンシス 愛称トゥーマイ」を発掘する。フランス=チャド古人類学調査団のリーダーでもある

    諏訪 元(スワ ゲン)
    1954年生まれ。東京大学総合研究博物館教授。東京大学理学部生物学科卒、同大学院人類学課程に進学、並行してカリフォルニア大学バークレー校大学院に在籍、アフリカの初期人類研究を開始。三次元形状の先駆的な形態解析にも携わる。エチオピアの野外調査では、世界最古級のハンドアックスやボイセイ猿人頭骨化石を発見、1992年にはラミダス猿人の第一号化石を発見。2006年以後は1000万年前の大型類人猿チョローラピテクスの調査に従事、2009年にはラミダス猿人の全身骨「アルディ」他の研究発表に参画

    山田 美明(ヤマダ ヨシアキ)
    フランス語・英語翻訳家。東京外国語大学英米語学科中退

人類の原点を求めて―アベルからトゥーマイへ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:ミシェル ブリュネ(著)/諏訪 元(監修)/山田 美明(訳)
発行年月日:2012/07/20
ISBN-10:456204750X
ISBN-13:9784562047505
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:235ページ
縦:20cm
その他: 原書名: D'ABEL ´A TOUMA¨I:NOMADE,CHERCHEUR D'OS〈Brunet,Michel〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 人類の原点を求めて―アベルからトゥーマイへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!