アジアの“教養"を考える―学問のためのブックガイド(アジア遊学) [全集叢書]
    • アジアの“教養"を考える―学問のためのブックガイド(アジア遊学) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001035559

アジアの“教養"を考える―学問のためのブックガイド(アジア遊学) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2012/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アジアの“教養"を考える―学問のためのブックガイド(アジア遊学) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「満洲に生きた日本人」を知るための三冊(蘭信三)
    推薦図書(伊原弘)
    地中海文明と古代ペルシャ、そして日本の唐物(シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア)
    日本の若者とアジアの若者との歴史対話のために(笠原十九司)
    日の当たらなかった処に光を照らしたアジアの考古学・美術史研究(勝木言一郎)
    アジアへのアプローチ―東洋学・地域研究・社会科学(川島真)
    中国との関係から日本を捉えかえす(小島毅)
    アジアの海から太平洋へ―海の民を知る三冊(後藤明)
    ジェンダーからアジアを視る(小浜正子)
    東アジア・“知”の遊学のために(小峯和明)〔ほか〕

アジアの“教養"を考える―学問のためのブックガイド(アジア遊学) の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:アジア遊学編集部(編)
発行年月日:2012/05/18
ISBN-10:4585226168
ISBN-13:9784585226161
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:総記
ページ数:185ページ
縦:21cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 アジアの“教養"を考える―学問のためのブックガイド(アジア遊学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!