完全版 釉薬基礎ノート―基本がわかる、釉薬の見本帖 [単行本]

販売休止中です

    • 完全版 釉薬基礎ノート―基本がわかる、釉薬の見本帖 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001035708

完全版 釉薬基礎ノート―基本がわかる、釉薬の見本帖 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:双葉社
販売開始日: 2004/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

完全版 釉薬基礎ノート―基本がわかる、釉薬の見本帖 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    釉薬の基本は、透明釉にある。透明釉に数パーセントの鉄を混ぜて、酸化焼成すれば黄瀬戸に、還元焼成すれば青磁ができる。しかし、素地土、透明釉の成分、鉄の量、冷却方法など、わずかな差によって、色も肌も千変万華となる。基礎を理解し、自分の色が出せるまでの釉薬のテキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    やきものの基礎(窯と焼成
    やきものの原料 ほか)
    透明釉、灰釉(ゼーゲル式
    基礎釉 ほか)
    鉄釉(鉄釉七変化
    「アルカリ」の違いと発色 ほか)
    銅釉(銅は着色剤の女王
    「アルカリ」の違いと発色 ほか)
    色釉(色釉とは
    コバルト ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津坂 和秀(ツサカ カズヒデ)
    1949年、愛知県名古屋市に生まれる。愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科主任、愛知県立芸術大学陶磁専攻非常勤講師

完全版 釉薬基礎ノート―基本がわかる、釉薬の見本帖 の商品スペック

商品仕様
出版社名:双葉社
著者名:津坂 和秀(著)
発行年月日:2004/06/10
ISBN-10:4575296821
ISBN-13:9784575296822
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:111ページ
縦:26cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の双葉社の書籍を探す

    双葉社 完全版 釉薬基礎ノート―基本がわかる、釉薬の見本帖 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!