世界の食文化〈17〉イギリス [全集叢書]
    • 世界の食文化〈17〉イギリス [全集叢書]

    • ¥3,352101 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001036010

世界の食文化〈17〉イギリス [全集叢書]

価格:¥3,352(税込)
ゴールドポイント:101 ゴールドポイント(3%還元)(¥101相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2006/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の食文化〈17〉イギリス [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロースト・ビーフ、フィッシュ・アンド・チップス…イギリス料理はほんとうに「まずい」のか?シェイクスピアの時代からエスニック料理華やかな現在まで、食卓から読み取るイギリス近・現代史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 イギリスを食べる
    第1章 シェイクスピアの食生活―宗教改革の余韻
    第2章 コーヒーハウスとタヴァーンの時代
    第3章 「イギリス料理はまずい」―定評の確立
    第4章 「好ましくない食事」
    第5章 「朝食を無税に」
    第6章 イギリスの食事の原型―産業革命の結果
    第7章 食生活と体位
    第8章 ジャガイモと牛乳の革命―一九世紀都市民衆の食生活
    第9章 イギリス料理はなぜまずくなったのか―ミセス・ビートンの時代
    第10章 戦争の半世紀
    終章 「イギリス合衆国」への道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川北 稔(カワキタ ミノル)
    1940年大阪市生まれ。京都大学文学部卒業(文学博士)。大阪大学名誉教授、京都産業大学客員教授

世界の食文化〈17〉イギリス [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:川北 稔(著)
発行年月日:2006/07/25
ISBN-10:454006004X
ISBN-13:9784540060045
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:274ページ
縦:22cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 世界の食文化〈17〉イギリス [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!