オリエンタリズム〈上〉(平凡社ライブラリー〈11〉) [全集叢書]
    • オリエンタリズム〈上〉(平凡社ライブラリー〈11〉) [全集叢書]

    • ¥1,70852 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001036112

オリエンタリズム〈上〉(平凡社ライブラリー〈11〉) [全集叢書]

価格:¥1,708(税込)
ゴールドポイント:52 ゴールドポイント(3%還元)(¥52相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 1993/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オリエンタリズム〈上〉(平凡社ライブラリー〈11〉) の 商品概要

  • 目次

    序説
    第一章 オリエンタリズムの領域
     一 東洋人を知る
     二 心象地理とその諸表象――オリエントのオリエント化
     三 プロジェクト
     四 危機

    第二章 オリエンタリズムの構成と再構成
     一 再設定された境界線・再定義された問題・世俗化された宗教
     二 シルヴェストル・ド・サシとエルネスト・ルナン――合理主義的人類学と文献学実験室
     三 オリエント在住とオリエントに関する学識――語彙記述と想像力とが必要とするもの
     四 巡礼者と巡礼行――イギリスとフランス人

    【下】
    第三章 今日のオリエンタリズム
     一 潜在的オリエンタリズムと顕在的オリエンタリズム
     二 様式、専門知識、ヴィジョンオリエンタリズムの世俗性
     三 現代英仏オリエンタリズムの最盛期
     四 最新の局面

    オリエンタリズム再考

    『オリエンタリズム』と私たち 杉田英明
    平凡社ライブラリー版補論――「オリエンタリズム』の波紋 杉田英明

    訳者あとがき 今沢紀子
    原注
    索引
  • 内容紹介

    ポストコロニアリズムの金字塔!

    西洋はいかにして東洋(中東・アフリカ・アジア……)を支配してきたのか? 

    西洋に連綿と受け継がれてきた思考様式を描ききり、帝国主義と人種主義を告発した名著。


    【目次】
    序説
    第一章 オリエンタリズムの領域
     一 東洋人を知る
     二 心象地理とその諸表象――オリエントのオリエント化
     三 プロジェクト
     四 危機

    第二章 オリエンタリズムの構成と再構成
     一 再設定された境界線・再定義された問題・世俗化された宗教
     二 シルヴェストル・ド・サシとエルネスト・ルナン――合理主義的人類学と文献学実験室
     三 オリエント在住とオリエントに関する学識――語彙記述と想像力とが必要とするもの
     四 巡礼者と巡礼行――イギリスとフランス人

    【下】
    第三章 今日のオリエンタリズム
     一 潜在的オリエンタリズムと顕在的オリエンタリズム
     二 様式、専門知識、ヴィジョンオリエンタリズムの世俗性
     三 現代英仏オリエンタリズムの最盛期
     四 最新の局面

    オリエンタリズム再考

    『オリエンタリズム』と私たち 杉田英明
    平凡社ライブラリー版補論――「オリエンタリズム』の波紋 杉田英明

    訳者あとがき 今沢紀子
    原注
    索引

オリエンタリズム〈上〉(平凡社ライブラリー〈11〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:エドワード・W. サイード(著)/今沢 紀子(訳)
発行年月日:1993/06/30
ISBN-10:4582760112
ISBN-13:9784582760118
判型:新書
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:456ページ
縦:16cm
その他: 原書名: ORIENTALISM〈Said,Edward W.〉
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 オリエンタリズム〈上〉(平凡社ライブラリー〈11〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!