高度1万メートルから見たオーロラ [単行本]
    • 高度1万メートルから見たオーロラ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001036154

高度1万メートルから見たオーロラ [単行本]

國分 勝也(著・写真)佐藤 夏雄(監修)利根川 豊(監修)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2012/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高度1万メートルから見たオーロラ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    感動体験、天空から見るオーロラの世界。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    オーロラの世界に出かける前に(オーロラの不思議Q&A
    オーロラの基礎知識 ほか)
    オーロラの世界
    1 はっきりとしたオーロラ(アーク状オーロラ
    バンド状オーロラ)
    2 ぼんやりとしたオーロラ(真夜中すぎのオーロラ
    ディフューズオーロラ ほか)
    3 夜光雲(オーロラと夜光雲
    大気重力波 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    國分 勝也(コクブン カツヤ)
    1945年福島県生まれ。1歳で帰京し、東京神田に住む。青山学院大学英米文学科在学中にグライダー操縦士免許・航空機事業用操縦士免許取得。卒業後、全日本空輸株式会社入社。国内・国際線乗務後定年退社。総飛行時間18,300時間。在職中より兼本延男プロ写真家に師事し写真技法を学ぶ。日本写真芸術学会会員。天体写真・自然風景写真コンテストなど入選歴あり

    佐藤 夏雄(サトウ ナツオ)
    1947年新潟県生まれ。東京大学大学院理学系研究課博士課程地球物理専門課程中途退学。理学博士。国立極地研究所教授、同所副所長、総合研究大学院大学教授、第15次、第22次日本南極地域観測隊隊員、第29次同隊副隊長兼夏隊長、第34次同隊隊長兼越冬隊長。昭和基地とアイスランドにてオーロラの共役性(南北半球の対称・非対称性)の研究や国際短波レーダー網(Super DARN)を用いた電磁圏変動研究などに携わり、国内外において精力的に活躍中

    利根川 豊(トネガワ ユタカ)
    1954年埼玉県生まれ。東海大学大学院工学研究科航空宇宙学専攻博士課程修了。工学博士。東海大学工学部航空宇宙学科航空操縦学専攻教授、地球電磁気・地球惑星圏学会会員、国立極地研究所共同研究員、第34次日本南極地域観測隊隊員。地球惑星圏電磁流体波動観測、波動解析システムなどの研究に携わる一方、日本の4年制大学としては初のプロ・パイロット養成コースである航空操縦学専攻の創設に尽力し、現在多くの優秀な操縦士を輩出している。「静止衛星高度におけるPc4型磁気脈動の特性」をはじめ論文多数

高度1万メートルから見たオーロラ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版会 ※出版地:秦野
著者名:國分 勝也(著・写真)/佐藤 夏雄(監修)/利根川 豊(監修)
発行年月日:2012/02/05
ISBN-10:4486018389
ISBN-13:9784486018384
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:天文・地学
ページ数:110ページ
縦:26cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 高度1万メートルから見たオーロラ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!