スタバではグランデを買え!―価格と生活の経済学(ちくま文庫) [文庫]
    • スタバではグランデを買え!―価格と生活の経済学(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001036697

スタバではグランデを買え!―価格と生活の経済学(ちくま文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2012/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スタバではグランデを買え!―価格と生活の経済学(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スーパーなら88円のお茶を、店の前の自動販売機で150円で買う人がいるのはなぜか?ケータイ料金は、なぜあんなに複雑なのか?100円ショップの安さの秘密はどこにあるのか?グランデサイズのコーヒーがお得な価値設定なのはなぜか?身近な生活で接する価格について、やさしい経済学で読み解く。価格のカラクリを知りたい消費者のための経済学入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ペットボトルのお茶はコンビニとスーパーのどちらで買うべきか?―裁定と取引コストが価格差を縮めたり広げたりする
    第2章 テレビやデジカメの価格がだんだん安くなるのはなぜ?―規模の経済性が家電製品の価格を下げる
    第3章 大ヒット映画のDVD価格がどんどん下がるのはなぜか?―企業は、高くても買う消費者にはできるだけ高く売ろうとする
    第4章 携帯電話の料金はなぜ、やたらに複雑なのか?―携帯電話会社はいろいろな方法で消費者を選別する
    第5章 スターバックスではどのサイズのコーヒーを買うべきか?―取引コストの節約は、店と消費者の両方に利益をもたらす
    第6章 100円ショップの安さの秘密は何か?―ときには、追加コストが価格を決める
    第7章 経済格差が、現実にはなかなか是正できないのはなぜか?―所得よりも資産の格差のほうが大きな問題である
    第8章 子供の医療費の無料化は、本当に子育て支援になるか?―安易に政府に頼る国民は、結局は大きなツケを負わされる
    最終章 身近な話題のケース・スタディ―付加価値に分解して考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉本 佳生(ヨシモト ヨシオ)
    1963年生まれ。エコノミスト・著述家。専門分野は、金融・国際金融・生活経済など

スタバではグランデを買え!―価格と生活の経済学(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:吉本 佳生(著)
発行年月日:2012/01/10
ISBN-10:4480428968
ISBN-13:9784480428967
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:商業
ページ数:285ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 スタバではグランデを買え!―価格と生活の経済学(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!