日本の椿花―園芸品種1000 新装版 [単行本]

販売休止中です

    • 日本の椿花―園芸品種1000 新装版 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001036737

日本の椿花―園芸品種1000 新装版 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:淡交社
販売開始日: 2005/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の椿花―園芸品種1000 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    園芸品種約一、〇〇〇種を網羅した椿花集成の定本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    椿花
    日本産ツバキ属と園芸品種とのかかわり
    一重咲き
    八重咲き
    唐子咲き
    二段咲き
    牡丹咲き
    獅子咲き
    千重、宝珠、列弁咲き
    ツバキを育てよう―その栽培、管理のポイント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 三郎(ヨコヤマ サブロウ)
    明治43年生れ。京都大学文学部哲学科美学美術史学科卒業。日本ツバキ協会名誉会長

    桐野 秋豊(キリノ シュウホウ)
    昭和2年富山県八尾町生まれ。富山県下の国公立小・中学校で理科教師として19年間勤務を経て、東京・安達椿研究所主任研究員となる。昭和46年~63年、(社)こどもの国協会・椿の森担当主任。日本ツバキ協会には昭和31年入会、昭和45年より理事、平成4年~平成16年副会長在任。平成6年(社)園芸文化協会より「園芸文化賞」を受賞。平成16年富山県南礪市井口に新設の原種椿園に椿を寄贈。平成17年「いのくち椿館と世界の原椿温室」名誉館長に就任

    神園 英彦(カミゾノ ヒデヒコ)
    大正11年、京都府亀岡市に生れる。神宮皇学館卒業。昭和22年、宗教法人大本教団奉職。昭和26年、タキイ種苗(株)出版部勤務し、昭和59年定年退職。10年間、“路傍の花”カレンダーを続刊、撮影を担当。同年、(株)月刊さつき研究社、月刊『趣味の山野草』編集勤務。昭和61年からフリー。財団法人京都園芸倶楽部評議員

日本の椿花―園芸品種1000 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:横山 三郎(著)/桐野 秋豊(著)/神園 英彦(写真)
発行年月日:2005/11/27
ISBN-10:4473032779
ISBN-13:9784473032775
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:438ページ ※421,17P
縦:26cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 日本の椿花―園芸品種1000 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!