おはようからおやすみまでの科学(ちくまプリマー新書) [新書]
    • おはようからおやすみまでの科学(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001036782

おはようからおやすみまでの科学(ちくまプリマー新書) [新書]

  • 4.0
価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2006/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おはようからおやすみまでの科学(ちくまプリマー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    毎日の「便利」な生活は科学技術があってこそ。料理も洗濯も、ゲームも電話も、視点を変えると楽しい発見がたくさん。幸せに暮らすための科学との付き合い方とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 身の回りの「便利」から考える
    第2章 暮らしと科学技術のはるかな距離
    第3章 生活の中にある科学に自分の手で触れてみる
    第4章 科学はどこまで信じられるのか
    第5章 生活実感をモトにした工夫が、科学につながる
    第6章 リビング・サイエンスの提案
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐倉 統(サクラ オサム)
    東京大学大学院情報学環助教授。リビング・サイエンス・ラボに参画。1960年生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。チンパンジーの社会生態学で理学博士号を取得。横浜国立大学経営学部助教授などを経て、現職。専攻は進化生物学だが、科学史、先端科学技術論にも興味を広げ、とくに文化進化論(ミーム論)の立場から科学技術と社会の関係を読み解く作業を展開中

    古田 ゆかり(フルタ ユカリ)
    フリーライター。リビング・サイエンス・ラボに参画。環境関連の雑誌編集を経てフリーに。専攻は化学だが、生活者と科学、社会を結ぶ活動に関心を持ち、環境問題、環境教育、ポピュラーサイエンスなどを中心にして執筆活動を行う。現在、NPO法人市民科学研究室理事を務め、親しみやすい科学の学びを創造する科学館プロジェクトにかかわっている

おはようからおやすみまでの科学(ちくまプリマー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:佐倉 統(著)/古田 ゆかり(著)
発行年月日:2006/06/10
ISBN-10:4480687394
ISBN-13:9784480687395
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:190ページ
縦:18cm
横:11cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 おはようからおやすみまでの科学(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!