斉明女帝と狂心渠(たぶれごころのみぞ)(奈良の古代文化〈2〉) [全集叢書]
    • 斉明女帝と狂心渠(たぶれごころのみぞ)(奈良の古代文化〈2〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001036892

斉明女帝と狂心渠(たぶれごころのみぞ)(奈良の古代文化〈2〉) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星雲社
販売開始日: 2012/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

斉明女帝と狂心渠(たぶれごころのみぞ)(奈良の古代文化〈2〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    宝皇女という人
    宝皇女の生きた時代―それは「飛鳥維新」だった
    狂心渠は天理まで通じていた
    「狂乱の斉明朝」の正体
    コラム 埋もれていた弥生水田
    『日本書紀』にみる大土木工事
    百済大寺は川の寄り集まる城上にあった
    コラム 万葉城上考
    その後の百済大寺
    古代大和の水運
    牽牛子塚は本当に斉明陵か
    飛鳥の斉明朝の遺跡
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    〓井 忠義(ツルイ タダヨシ)
    1949年生まれ。元奈良新聞文化記者、唐古・鍵遺跡、纒向遺跡、飛鳥京跡、平城宮跡、藤ノ木古墳などの発掘調査を取材・報道。取締役編集局長を経て現在、青垣出版代表取締役、倭の国書房代表。奈良の古代文化研究会主宰

斉明女帝と狂心渠(たぶれごころのみぞ)(奈良の古代文化〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青垣出版 ※出版地:田原本町
著者名:〓井 忠義(著)/奈良の古代文化研究会(編)
発行年月日:2012/06/03
ISBN-10:4434166867
ISBN-13:9784434166860
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:177ページ
縦:21cm
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 斉明女帝と狂心渠(たぶれごころのみぞ)(奈良の古代文化〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!