さおだけ屋はなぜ潰れないのか?―身近な疑問からはじめる会計学(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • さおだけ屋はなぜ潰れないのか?―身近な疑問からはじめる会計学(光文社新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001037686

さおだけ屋はなぜ潰れないのか?―身近な疑問からはじめる会計学(光文社新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2005/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

さおだけ屋はなぜ潰れないのか?―身近な疑問からはじめる会計学(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、日々の生活に転がっている「身近な疑問」から考えはじめることで、会計の重要なエッセンスを学んでいきます。いわゆる「会計の入門書」ではありません。細かい財務諸表はひとつも出てきませんし、専門用語もそれほど多くはないので、気を楽にして、ひとつの読み物として読んでみてください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?―利益の出し方
    2 ベッドタウンに高級フランス料理店の謎―連結経営
    3 在庫だらけの自然食品店―在庫と資金繰り
    4 完売したのに怒られた!―機会損失と決算書
    5 トップを逃して満足するギャンブラー―回転率
    6 あの人はなぜいつもワリカンの支払い役になるのか?―キャッシュ・フロー
    7 数字に弱くても「数字のセンス」があればいい―数字のセンス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 真哉(ヤマダ シンヤ)
    公認会計士。1976年兵庫県神戸市生まれ。大阪大学文学部史学科を卒業後、一般企業を経て、公認会計士二次試験に合格。中央青山監査法人/プライスウォーターハウス・クーパースを経て、現在インブルームLLC代表。元・日本公認会計士協会会計士補会会報委員長

さおだけ屋はなぜ潰れないのか?―身近な疑問からはじめる会計学(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:山田 真哉(著)
発行年月日:2005/02/20
ISBN-10:4334032915
ISBN-13:9784334032913
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:商業
ページ数:216ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?―身近な疑問からはじめる会計学(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!