下流社会 第2章―なぜ男は女に"負けた"のか(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 下流社会 第2章―なぜ男は女に"負けた"のか(光文社新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001037733

下流社会 第2章―なぜ男は女に"負けた"のか(光文社新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2007/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

下流社会 第2章―なぜ男は女に"負けた"のか(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代のキーワードとなった「下流」。本書で筆者は、新たに実施した全国男性1万人調査結果などにもとづき、職業別・雇用形態別に「下流意識」の内実を徹底検証した。明らかになったのは、「正社員になりたいわけじゃない」「妻に求める年収は500万円以上」「ハケン一人暮らしは“三重楽”」といった本音であり、男女間の意識のギャップである。男の不満と女の希望は、下流社会をどこへ向かわせるのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 すがりたい男たち
    第2章 SPA!男とSMART男
    第3章 上流なニート、下流な正社員
    第4章 下流の自分探しを仕組んだビジネス
    第5章 心が弱い男たち
    第6章 危うい「下流ナショナリズム」
    第7章 踊る下流女の高笑い―女30歳の勝ちパターンはどれか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 展(ミウラ アツシ)
    1958年新潟県生まれ。一橋大学社会学部卒業。(株)パルコ入社。マーケティング情報誌『アクロス』編集長を経て三菱総合研究所入社。’99年、消費・都市・文化研究シンクタンク「カルチャースタディーズ研究所」設立。マーケティング活動を行うかたわら、家族、消費、郊外などを研究。社会学、家族論、青少年論、住居学など各方面から注目されている

下流社会 第2章―なぜ男は女に"負けた"のか(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:三浦 展(著)
発行年月日:2007/09/20
ISBN-10:4334034179
ISBN-13:9784334034177
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:237ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 下流社会 第2章―なぜ男は女に"負けた"のか(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!