「エコ恋愛(ラブ)」婚の時代―リスクを避ける男と女(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 「エコ恋愛(ラブ)」婚の時代―リスクを避ける男と女(光文社新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001037738

「エコ恋愛(ラブ)」婚の時代―リスクを避ける男と女(光文社新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2009/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「エコ恋愛(ラブ)」婚の時代―リスクを避ける男と女(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    買い物や日常生活で“エコ”を重視するいまどきの男女は、恋愛にもエコを求める。無駄な告白はしない、余分なパワーは消費しない、交際してもどっぷりとはハマらない、むやみにセックスはしない。―時代の必然である“エコ恋愛族”の増加は何を意味するのか?男女ともに未婚の人生がレアケースでなくなった現代、“趣味”の領域に入った恋愛事情、結婚・離婚が不況と結びつく理由、草食系男子誕生の背景、恋愛の賞味期限、現代における男らしさと女らしさ、結婚の新しい形など、その実状に様々な角度から迫り、これからの男女のあり方を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 趣味化した、恋愛と結婚―恋愛と結婚の意外な過去(ロストラブ―失われた恋愛感情
    結婚は、してもしなくてもいい?
    結婚システムの意外な歴史)
    第2章 不況で愛する理由、フラれる理由―日本経済と変わりゆく恋愛市場(「山一ショック」と「負け犬論争」
    離婚と不況の深い関係
    恋愛消費の崩壊、草食系男子の誕生
    恋愛意欲と景気)
    第3章 恋愛が、なぜ3年しかもたないのか?―恋愛脳科学と恋愛心理学(恋愛の賞味期限
    「運命の出会い」は来る?来ない?
    「いい出会い」は意外な場所に
    結婚の向き不向き)
    第4章 萎える草食系男子・お嬢マン―オトメン増殖で「男らしさ」は死語(男らしさと女らしさ
    愛より友情
    エコエッチの真相
    解き放たれる「男の呪縛」)
    第5章 結婚と恋愛のグローバルな明日―「エコ恋愛」がもたらす、結婚の新たな未来(西欧諸国の影響
    エコ恋愛は少子化を招く?
    カップル文化の利点
    エコ恋愛と日本の未来)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牛窪 恵(ウシクボ メグミ)
    1968年東京都生まれ。マーケティングライター。有限会社インフィニティ代表取締役。日本大学芸術学部卒業後、大手出版社に入社。5年間の編集及びPR担当の経験を経て独立。雑誌やテレビの企画、取材、執筆やマーケティングに取り組む。2005年より、財務省財政制度等審議会専門委員

「エコ恋愛(ラブ)」婚の時代―リスクを避ける男と女(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:牛窪 恵(著)
発行年月日:2009/06/20
ISBN-10:4334035094
ISBN-13:9784334035099
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:227ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 「エコ恋愛(ラブ)」婚の時代―リスクを避ける男と女(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!