成年後見の法律相談 第2次改訂版 [全集叢書]

販売を終了しました

    • 成年後見の法律相談 第2次改訂版 [全集叢書]

100000009001038109

成年後見の法律相談 第2次改訂版 [全集叢書]

販売終了時の価格: ¥3,564(税込)
出版社:学陽書房
販売開始日: 2009/11/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
成年後見の法律相談 第3次改訂版 [全集叢書]

成年後見の法律相談 第3次改訂版 [全集叢書]

  • ¥3,960 119 ゴールドポイント(3%還元)
  • 販売開始日:2014/04/14

販売を終了しました

成年後見の法律相談 第2次改訂版 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コンパクトなQ&A方式で制度と実務をわかりやすく解説。高齢者虐待防止法、信託法などの整備にあわせ新規項目を追加。実務上生じるあらゆる場面の対応策をノウハウを交え丁寧に解説。制度の不備を補う実務上の工夫も詳しく紹介。手続に便利な最新の書式例を資料編に多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 法定後見制度(制度の概要
    申立て
    審判前の保全処分
    成年後見人等の職務と権限
    成年後見等の監督
    費用と報酬
    成年後見等の終了)
    2 任意後見制度(任意後見契約―任意後見制度の仕組みはどのようなものか
    任意後見契約の類型―任意後見制度の利用の仕方 ほか)
    3 任意の財産管理・身上監護契約(任意の財産管理―任意の財産管理とは何か
    公的支援機関―高齢者・障害者のための公的な支援機関 ほか)
    4 福祉制度と成年後見(介護保険制度―介護保険制度の仕組み
    障害者自立支援制度―障害者自立支援制度のあらまし ほか)
    5 支援のネットワーク(高齢者・障害者の相談機関―公的相談機関
    自治体の高齢者・障害者支援の制度―自治体による支援制度
    高齢者虐待防止法と成年後見
    社会福祉業議会、福祉公社の役割)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤沼 康弘(アカヌマ ヤスヒロ)
    弁護士(東京弁護士会)。1975年早稲田大学法学部卒業、1977年東京弁護士会登録。東京弁護士会高齢者・障害者総合支援センター「オアシス」の設立に深くかかわり、東京弁護士会、日本弁護士連合会の高齢者・障害者の権利に関する特別委員会委員長を歴任。また、日本成年後見法学会常任理事、同学会成年後見制度改正委員会委員長でもある。ハンセン病違憲国家賠償請求訴訟では、当初から東日本弁護団の事務局長を務めている

    鬼丸 かおる(オニマル カオル)
    弁護士(東京弁護士会)。1972年東京大学法学部卒業、1975年4月山梨県弁護士会に弁護士登録、1978年3月東京弁護士会に登録換えし、現在に至る。1994年4月から1997年4月まで最高裁判所司法研修所の民事弁護教官に着任。女性法律家協会副会長、厚生労働省の中央最低賃金審議会委員、障害者の把握・確認ガイドライン検討会委員等を務め、現在、労働保険審査会委員。弁護士会関係では、東京弁護士会女性の権利に関する特別委員会副委員長、東京弁護士会法曹養成センター委員長代行、高齢者・障害者の権利に関する特別委員会委員長等を経験

成年後見の法律相談 第2次改訂版 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:赤沼 康弘(編著)/鬼丸 かおる(編著)
発行年月日:2009/11/25
ISBN-10:4313511504
ISBN-13:9784313511507
判型:A5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:335ページ
縦:21cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 成年後見の法律相談 第2次改訂版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!