おとなの進路教室。(河出文庫) [文庫]

販売休止中です

    • おとなの進路教室。(河出文庫) [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001038204

おとなの進路教室。(河出文庫) [文庫]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2012/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

おとなの進路教室。(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「特効薬ではありません。でも、自分の考えを引き出すのによく効きます」自分らしい進路を切り拓くにはどうすればいいか、読みながら“考える”コラム集。「ほぼ日刊イトイ新聞」の人気コラム「おとなの小論文教室。」から進路をテーマに編んだ一冊。著者と読者が鍛えあい、導きあうようにしてつくられた感動作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 正しい選択って何ですか?(意志ある選択が人生をつくる;希望のある日々;アイデンティティを組み換える ほか)
    第2章 働くってどういうことですか?(勉強?それとも仕事?;勉強なんてしないでください―勉強?それとも仕事?2;サービス―勉強?それとも仕事?3 ほか)
    第3章 目標がないとだめですか?(いつかより強くなって;お金ではない何か;好きを掘り下げる力 ほか)
  • 出版社からのコメント

    特効薬ではありません。でも、自分の考えを引き出すのによく効きます!自分らしい進路を切り拓くためのリアルなコラム集。
  • 図書館選書

    特効薬ではありません。でも、自分の考えを引き出すのによく効きます! 自分らしい進路を切り拓くにはどうしたらいいか? 「ほぼ日」人気コラム「おとなの小論文教室。」から生まれたリアルなコラム集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 ズーニー(ヤマダ ズーニー)
    岡山県生まれ。ベネッセコーポレーション小論文編集長として高校生の考える力・書く力の育成に尽力し、2000年独立。全国各地をまわっての表現教室のワークショップ・大学講義・企業研修・講演・執筆活動等を通じ、表現力・考える力・コミュニケーション力の育成に幅広く活躍中
  • 著者について

    山田 ズーニー (ヤマダ ズーニー)
    全国各地で、表現教室のワークショップ、大学講義、講演などを通じ、表現力・考える力・コミュニケーション力の育成に幅広く活躍中。『伝わる・揺さぶる!文章を書く』『おとなの小論文教室。』他著書多数。

おとなの進路教室。(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:山田 ズーニー(著)
発行年月日:2012/04/20
ISBN-10:4309411436
ISBN-13:9784309411439
旧版ISBN:9784309017471
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:259ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 おとなの進路教室。(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!