日本刀―日本の技と美と魂(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 日本刀―日本の技と美と魂(文春新書) [新書]

    • ¥97930 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001038306

日本刀―日本の技と美と魂(文春新書) [新書]

価格:¥979(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2007/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本刀―日本の技と美と魂(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    刀剣を研磨、鑑賞し、宝物として残す文化は日本独特のもの。名刀は権威の象徴として将軍、大名に受け継がれて現代に伝えられ、皇室でも大きな役割を果す。日本刀の奥深い世界に誘う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    武士の魂というが
    荘厳なる日本刀のかたち
    刀剣目利
    刀鍛冶の名前
    正宗出現
    鉾と槍と薙刀
    刀狩りと新刀
    刀装
    長曽祢虎徹
    奈良刀と切れない刀
    幕末と明治以降の刀剣
  • 出版社からのコメント

    名刀は将軍、大名に受け継がれ、皇室でも刀は権威の象徴だった。美と精神を融合し、世界に例を見ない発展をとげた奥深い世界に誘う
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小笠原 信夫(オガサワラ ノブオ)
    1939年生まれ。早稲田大学卒業。日本美術刀剣保存協会を経て、東京国立博物館勤務。刀剣室長、工芸課長等を歴任。東京国立博物館名誉館員

日本刀―日本の技と美と魂(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:小笠原 信夫(著)
発行年月日:2007/05/20
ISBN-10:4166605712
ISBN-13:9784166605712
判型:新書
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:新書
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 日本刀―日本の技と美と魂(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!