宇野千代 女の一生(とんぼの本) [全集叢書]
    • 宇野千代 女の一生(とんぼの本) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001038462

宇野千代 女の一生(とんぼの本) [全集叢書]

宇野 千代(ほか著)小林 庸浩(ほか著)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2006/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇野千代 女の一生(とんぼの本) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    桜の着物の似合うひと。いっぱい恋をしたひと。とっても長生きをしたひと…。宇野千代は明治三十(一八九七)年、山口県の岩国生まれ。名作『おはん』を生んだ作家として、モダンな着物のデザイナーとして、九十八年の生涯を夢中で駆け抜けた。その波瀾の道のりから、暮らし、食卓、ファッション、宝物、本の装いまで、“人生に恋した女”のすべてを紹介。美しく、凛々しく、幸せに生きていくことを、いま私たちに教えてくれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 幸せを呼ぶ、千代流暮らしのスタイル
    2 心をかけた自慢の料理
    3 創る喜び、着る楽しみ きもの図鑑
    4 日本初のファッション雑誌「スタイル」創刊
    5 いつだって幸せ、夢中の人生
    6 これが私の「家宝」です
    7 本の装い
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇野 千代(ウノ チヨ)
    1897年、山口県生まれ。作家。日本初のファッション雑誌「スタイル」の発行や、きもののデザインでも活躍した。処女作は1923年『脂粉の顔』。1996年、九十八歳で永眠

    小林 庸浩(コバヤシ ツネヒロ)
    1943年、東京生まれ。写真家。大判のカメラで、染織、やきもの等の工芸や茶の湯、料理、骨董の世界を中心に撮り続ける

宇野千代 女の一生(とんぼの本) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:宇野 千代(ほか著)/小林 庸浩(ほか著)
発行年月日:2006/11/25
ISBN-10:4106021501
ISBN-13:9784106021503
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:文学総記
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 宇野千代 女の一生(とんぼの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!