耳なし芳一・雪女―八雲怪談傑作集 新装版 (講談社青い鳥文庫) [新書]
    • 耳なし芳一・雪女―八雲怪談傑作集 新装版 (講談社青い鳥文庫) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001040046

耳なし芳一・雪女―八雲怪談傑作集 新装版 (講談社青い鳥文庫) [新書]

  • 5.0
価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2008/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

耳なし芳一・雪女―八雲怪談傑作集 新装版 (講談社青い鳥文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    琵琶を弾きながら、源平の物語をみごとに語る芳一は、平家の怨霊にとりつかれてしまいます。芳一を守るため、おしょうは芳一の体じゅうにお経を書きますが、両耳だけ書き落としてしまい…。(『耳なし芳一』)表題の『耳なし芳一』や『雪女』をはじめ、のっぺらぼう、ろくろ首など、今も読みつがれている小泉八雲の怪談・奇談20話を収録。小学上級から。
  • 目次

    耳なし芳一
    雪女
    むじな
    おしどり
    鳥取のふとん
    ろくろ首
    乳母ざくら
    果心居士の幻術
    羽を折られた天狗
    十六ざくら
    えんま大王の前で
    人を食う鬼
    茶わんの中の顔
    やなぎの木の霊
    ちんちん小ばかま
    玉の願い
    力ばか
    がま
    氏神のやくそく
    かがみの少女
    解説 西洋の心、日本の心 ー小泉八雲のたどった道ー 保永貞夫
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    耳なし芳一;雪女;むじな;おしどり;鳥取のふとん;ろくろ首;乳母ざくら;果心居士の幻術;羽を折られた天狗;十六ざくら;えんま大王の前で;人を食う鬼;茶わんの中の顔;やなぎの木の霊;ちんちん小ばかま;玉の願い;力ばか;がま;氏神のやくそく;かがみの少女
  • 出版社からのコメント

    日本に伝わるこわい話、ふしぎな話に魅せられたラフカディオ=ハーンは工夫をこらして物語にまとめた。代表作20話を美しい訳で。
  • 内容紹介

    西洋人ラフカディオ=ハーンが魅せられた、日本に伝わるこわい話、ふしぎな話。工夫をこらして物語にした代表作20話を美しい訳で。表題の『耳なし芳一』や『雪女』をはじめ、のっぺらぼう、ろくろ首など、今も読みつがれている小泉八雲の怪談・奇談20話を収録。巻末の訳者解説で、小泉八雲の数奇な生涯も紹介。


    琵琶を弾きながら、源平の物語をみごとに語る芳一は、平家の怨霊にとりつかれてしまいます。芳一を守るため、おしょうは芳一の体じゅうにお経を書きますが、両耳だけ書き落としてしまい……。(『耳なし芳一』)

    表題の『耳なし芳一』や『雪女』をはじめ、のっぺらぼう、ろくろ首など、今も読みつがれている小泉八雲の怪談・奇談20話を美しい日本語訳で。人気絵本作家・黒井健による、29点の情緒あふれる挿絵もお楽しみください。

    巻末では、訳者による解説「西洋の心、日本の心 -小泉八雲のたどった道ー」で、いまも愛され続けている作家・八雲の数奇な生涯を紹介しています。

    <日本の名作 小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保永 貞夫(ヤスナガ サダオ)
    1919年、東京に生まれる。佐藤一英・那須辰造に師事し、詩学・国文学・児童文学などを学び、さらにアテネ=フランセに学ぶ。1998年逝去

    黒井 健(クロイ ケン)
    1947年、新潟に生まれる。画家。新潟大学教育学部美術科卒業。幼児絵本の編集者を経て絵本作家となる。やわらかな質感と叙情あふれる画風に多くのファンをもつ。黒井健絵本ハウスを2003年清里に開館
  • 著者について

    小泉 八雲 (コイズミ ヤクモ)
    (1850年-1904年)ギリシア生まれ。作家。ラフカディオ=ハーン。1869年アメリカへ渡り、新聞記者に。ハーパー社の通信員として、1890年4月4日来日。島根県松江尋常中学校へ英語教師として赴任。1890年12月、小泉節子と結婚、日本に帰化し、小泉八雲と名をあらためた。節子夫人から聞く日本につたわる話を集め、工夫をこらして物語にし、『Kotto(骨董)』『kwaidan(怪談)』などの本にまとめた。

    保永 貞夫 (ヤスナガ サダオ)
    (1919年-1998年)東京生まれ。佐藤一英、那須辰造に師事し、アテネ=フランセに学ぶ。

    黒井 健 (クロイ ケン)
    1947年、新潟生まれ。画家。絵本作家。新潟大学教育学部美術科卒業。幼児絵本の編集者を経て、絵本作家になる。手がけた作品に『ごんぎつね』『手ぶくろを買いに』ほか多数。

耳なし芳一・雪女―八雲怪談傑作集 新装版 (講談社青い鳥文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:小泉 八雲(作)/保永 貞夫(訳)/黒井 健(絵)
発行年月日:2008/08/29
ISBN-10:4062850338
ISBN-13:9784062850339
判型:B6
対象:児童
発行形態:新書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 耳なし芳一・雪女―八雲怪談傑作集 新装版 (講談社青い鳥文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!