中島らもの特選明るい悩み相談室〈その2〉ニッポンの常識篇(集英社文庫) [文庫]
    • 中島らもの特選明るい悩み相談室〈その2〉ニッポンの常識篇(集英社文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001040244

中島らもの特選明るい悩み相談室〈その2〉ニッポンの常識篇(集英社文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2002/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中島らもの特選明るい悩み相談室〈その2〉ニッポンの常識篇(集英社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    焼きじゃがみそを食べると死ぬ?どうして“社会の窓”というのか?全員0点なら赤点制度はなくなるのか…。「特選明るい悩み相談室」第二弾のテーマは「常識」。世の中に流布するルールやマナー、我が家だけで通用するしきたりに悩む人々が、鬼才・中島らもの戸を叩く。ニッポンの常識を根本から問い直す爆笑人生相談。巻末には川上弘美さんとの特別対談を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    毎朝シコ踏む階上のおばさん
    サケの切り身の「北まくら」とは?
    人をかついで楽しむ癖に困る
    天井裏の危険物の処分法は?
    すれ違いざまの暴言にショック
    二通りある「人の傷つけ方」
    男、三人寄ればなんとやら…
    焼きじゃがみそ食べると死ぬ?
    大の字で寝る力士は弱い?
    青ざめたクロマティを見よ〔ほか〕
  • 内容紹介

    シリーズ第2弾は、「全員0点なら赤点制度はなくなるのか?」「どうして社会の窓というのか?」等々、日本の常識を根本から問い直す、爆笑必至の70篇を収録。 (巻末対談・川上弘美×中島らも)

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 らも(ナカジマ ラモ)
    1952年兵庫県尼崎市生まれ。大阪芸術大学放送学科卒。92年『今夜、すべてのバーで』で吉川英治文学新人賞受賞。94年『ガダラの豚』で日本推理作家協会賞受賞

中島らもの特選明るい悩み相談室〈その2〉ニッポンの常識篇(集英社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:中島 らも(著)
発行年月日:2002/09/25
ISBN-10:4087474933
ISBN-13:9784087474930
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:16cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 中島らもの特選明るい悩み相談室〈その2〉ニッポンの常識篇(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!