単位171の新知識―読んでわかる単位のしくみ(ブルーバックス) [新書]
    • 単位171の新知識―読んでわかる単位のしくみ(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001040318

単位171の新知識―読んでわかる単位のしくみ(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2005/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

単位171の新知識―読んでわかる単位のしくみ(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間の歴史がつまった単位のおもしろさを発見!古代から、人の生活に欠かせないものだった「単位」。長さや時間、質量を表す基本的な単位から、力や電気量、エネルギーを表す単位、さらにはそれらを組み合わせた単位など、全171項目を取り上げ、なりたちにまつわるエピソードをからめてその単位の意味をわかりやすく解説。「単位のしくみ」をすっきり解きほぐす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 単位とはなにか
    第2章 長さ
    第3章 質量
    第4章 時間
    第5章 面積と体積・容積
    第6章 速度・加速度と力
    第7章 温度とエネルギー
    第8章 電気・磁気と物質量・濃度
    第9章 光・放射能・音
    第10章 角度とその他の単位
  • 出版社からのコメント

    長さや時間を表す基本的な単位から、少し複雑な物質量や電気量の単位までをとりあげ、人間の歴史がつまった単位のしくみを解く。
  • 内容紹介

    人間の歴史がつまった単位のおもしろさを発見! 古代から、人の生活に欠かせないものだった「単位」。長さや時間、質量を表す基本的な単位から、力や電気量、エネルギーを表す単位、さらにはそれらを組み合わせた単位など、全171項目を取り上げ、なりたちにまつわるエピソードをからめてその単位の意味をわかりやすく解説。「単位のしくみ」をすっきり解きほぐす。


    人間の歴史がつまった単位のおもしろさを発見!
    古代から、人の生活に欠かせないものだった「単位」。長さや時間、質量を表す基本的な単位から、力や電気量、エネルギーを表す単位、さらにはそれらを組み合わせた単位など、全171項目を取り上げ、なりたちにまつわるエピソードをからめてその単位の意味をわかりやすく解説。「単位のしくみ」をすっきり解きほぐす。

    こんな単位の疑問にも答えます!
    ●「月」は単位ではない?
    ●「震度」と「マグニチュード」ってどう違うの?
    ●九十九里浜は、本当に九十九里もあるの?
    ●「長さ」は「時間」がなければ決められない?
    ●1等星の明るさは、2等星の2倍ではない?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    星田 直彦(ホシダ タダヒコ)
    1962年、大阪府生まれ。奈良教育大学小学校課程数学科卒業。現在は中学校数学科教諭を務めるかたわら、「身近な疑問研究家」としても活躍。すこしでも数学に興味を持ってもらうため、授業では実生活や歴史との関連を話すことを心がけている

単位171の新知識―読んでわかる単位のしくみ(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:星田 直彦(著)
発行年月日:2005/06/20
ISBN-10:4062574845
ISBN-13:9784062574846
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 単位171の新知識―読んでわかる単位のしくみ(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!