アフガニスタン 山の学校の子どもたち [単行本]
    • アフガニスタン 山の学校の子どもたち [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001040787

アフガニスタン 山の学校の子どもたち [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2006/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アフガニスタン 山の学校の子どもたち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アフガニスタン北部、パンシール峡谷。標高2780メートルの山間に、村の自慢の学校がある。小学校中級から一般向き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長倉 洋海(ナガクラ ヒロミ)
    1952年北海道釧路市生まれ。写真家。1980年よりアフリカ、中東、中南米、東南アジアなど世界の紛争地を訪れ、そこに生きる人々を見つめてきた。アフガニスタンは1980年から取材を続けている。写真集に「サルバドル―救世主の国」(日本ジャーナリスト会議奨励賞/宝島社)「マスード―愛しの大地アフガン」(第十二回土門拳賞/新装版・河出書房新社)「人間が好き―アマゾン先住民からの伝言」(産経児童出版文化賞/福音館書店)「ザビット一家、家を建てる」(講談社出版文化賞写真賞/偕成社)など。著書に「ヘスースとフランシスコ―エル・サルバドル内戦を生きぬいて」(福音館書店/さがみはら写真賞)など。2005年には、出演したTV番組「課外授業ようこそ先輩『世界にひろがれ、笑顔の力』」(NHKエンタープライズ制作)がカナダ・バンフの国際テレビ祭・ファミリー青少年部門の最優秀作品賞ロッキー賞を受賞

アフガニスタン 山の学校の子どもたち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:長倉 洋海(著)
発行年月日:2006/09
ISBN-10:4030164404
ISBN-13:9784030164406
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:1冊
縦:27cm
横:23cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 アフガニスタン 山の学校の子どもたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!