思い出袋(岩波新書) [新書]
    • 思い出袋(岩波新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001041253

思い出袋(岩波新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2010/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思い出袋(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後思想史に独自の軌跡をしるす著者が、戦中・戦後をとおして出会った多くの人や本、自らの決断などを縦横に語る。抜きん出た知性と独特の感性が光る多彩な回想のなかでも、その北米体験と戦争経験は、著者の原点を鮮やかに示している。著者八十歳から七年にわたり綴った『図書』連載「一月一話」の集成に、書き下ろしの終章を付す。
  • 目次

    一 はりまぜ帖
     記憶の中の老人
     学校という階梯
     状況からまなぶ
     戦中の杖
     ミス・マープルの方法
     途中下車
     さかさ屛風
     選集の編者
     映画の寿命
     その声がとどく
     小さい新聞
     集まったものの行方

    二 ぼんやりした記憶
     駆けくらべ
     つたわる・つたわらない
     あふれ出るもの
     ピンでとめられるか
     わかれ道のあるままに
     オール・タイム・ベスト
     かわらぬものさし
     ゆっくりからはじまる
     政治史の文脈
     はみだしについて
     犀のように歩め
     ポーの逆まわし

    三 自分用の索引
     記憶を編みなおす
     あだ名からはじめて
     弔辞
     知られない努力
     あだ名
     反動の思想
     先祖さがし
     親しくなる友人
     夏休みが終わって
     自著自注
     内部に住みつく外部
     悲しい結末

    四 使わなかった言葉
     言葉は使いよう
     人語を越える夢
     誇りという言葉
     金鶴泳「凍える口」と日本
     夢で出会う言葉
     言葉のうしろにある言葉
     「もし」が禁じられるとき
     自分の中の知らない言葉
     翻訳のすきま
     言葉にあらわれる洞察
     耳順
     不在のままはたらく言語

    五 そのとき
     彼は足をふみだした
     ふたつの事件
     大きくつかむ力
     一九〇四年の非戦論
     はじまりの一滴
     雑談の役割
     内面の小劇場
     できなかった問題
     日本教育史外伝
     米国とぎれとぎれ
     見えない蒐集
     自分を保つ道

    六 戦中の日々
     うわさの中で育つ
     途中点
     記憶の中で育つ
     なぜ交換船にのったか
     私の求めるもの
     脱走の夢
     戦記を読む
     「トゥーランドット姫」
     「大東亜戦争」はどこにあったか
     歴史の影
     おたがい
     私のドイツ語

    七 アメリカ 内と外から
     暴風の夜
     火星からの侵入
     マイ・アメリカン・ファミリー
     日米開戦
     体験から読み直す
     岩の上の読みきかせ
     子のたまわく
     メキシコから米国を見る
     古代の王国
     対話をかわす場所
     国家群としての世界の中で
     もてあそばれた人間

    書ききれなかったこと──結びにかえて

     あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鶴見 俊輔(ツルミ シュンスケ)
    1922年生まれ。ハーヴァード大学哲学科卒
  • 著者について

    鶴見 俊輔 (ツルミ シュンスケ)
    鶴見俊輔(つるみしゅんすけ)
    1922-2015年.ハーヴァード大学哲学科卒.
    著書に『戦時期日本の精神史』,『戦後日本の大衆文化史』,『戦後日本の思想』(共著),『教育再定義への試み』(以上,岩波現代文庫),『不逞老人』(河出書房新社),『言い残しておくこと』(作品社),『鶴見俊輔集』(全17巻,筑摩書房),『鶴見俊輔座談』(全10巻,晶文社),『鶴見俊輔書評集成』(全3巻,みすず書房)ほか多数.

思い出袋(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:鶴見 俊輔(著)
発行年月日:2010/03/19
ISBN-10:4004312345
ISBN-13:9784004312345
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 思い出袋(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!