トクヴィル―現代へのまなざし(岩波新書) [新書]
    • トクヴィル―現代へのまなざし(岩波新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001041255

トクヴィル―現代へのまなざし(岩波新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2010/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トクヴィル―現代へのまなざし(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『アメリカのデモクラシー』『アンシァン・レジームとフランス革命』で知られるフランスの思想家アレクシス・ド・トクヴィル(一八〇五‐五九)。デモクラシーのもとで生じる社会と政治の変容に透徹したまなざしを向ける彼は、人間の未来をどう考えていたのか。生涯いだいていた憂鬱な感情を手がかりにして、今に生きるその思想を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 深さの肖像
    第1章 憂鬱という淵源―デモクラシーへの問い、自己への問い
    第2章 運動と停滞―平等の力学の帰結
    第3章 切断と連続―アンシァン・レジームとフランス革命
    第4章 部分の消失―分離する個と全体
    第5章 群れの登場―新しい社会と政治の姿
    第6章 形式の追求―人間の条件に向けて
    終章 トクヴィルと「われわれ」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富永 茂樹(トミナガ シゲキ)
    1950年滋賀県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、京都大学人文科学研究所教授、京都芸術センター館長。専攻は知識社会学

トクヴィル―現代へのまなざし(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:富永 茂樹(著)
発行年月日:2010/09/17
ISBN-10:400431268X
ISBN-13:9784004312680
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:伝記
ページ数:245ページ ※241,4P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 トクヴィル―現代へのまなざし(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!