うつぼ舟〈4〉世阿弥の恋 [単行本]

販売休止中です

    • うつぼ舟〈4〉世阿弥の恋 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001041287

うつぼ舟〈4〉世阿弥の恋 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2012/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

うつぼ舟〈4〉世阿弥の恋 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    哲学者・梅原猛が、世阿弥の恋の能で、「日本中世の闇」を解き明かす。世阿弥は能で何を語ったか。作品に秘められたその心に入る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 恋(「井筒」その1―中世注釈書の世界;「井筒」その2―水鏡の女 ほか)
    2 狂(「丹後物狂」―男物狂いと世阿弥;「花月」―鴬飼うこと ほか)
    3 闇(「蝉丸」―三つの悲劇;「景清」―父娘対面と幻の「武勇譚」 ほか)
    4 老(「山姥」―霊の女から畏怖する自然へ;「関寺小町」―“狂”が走る ほか)
  • 出版社からのコメント

    哲学者・梅原猛が、世阿弥の恋の能で、「日本中世の闇」を解き明かす。
  • 内容紹介

    梅原猛が、花と月の世界で、世阿弥に出会う――。世阿弥は能で何を語ったか。世阿弥の代表的な恋の能17曲を、「恋・狂・闇・老」の視点で読み解き、作品に秘められたその思想と心に迫る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梅原 猛(ウメハラ タケシ)
    哲学者。大正14年(1925)、宮城県に生まれる。哲学から仏教の研究に入り、その後、縄文・アイヌを研究。「梅原日本学」を確立。現在、「梅原学」確立のため、中世の文学・宗教としての「能」の研究に入る。国際日本文化研究センター初代所長
  • 著者について

    梅原 猛 (ウメハラ タケシ)
    1925年生。哲学者。初代、国際日本文化研究センター所長。「梅原日本学」を確立後、能を研究。能関係著書に『うつぼ舟』1~4などがある。

うつぼ舟〈4〉世阿弥の恋 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:梅原 猛(著)
発行年月日:2012/07/25
ISBN-10:4046211946
ISBN-13:9784046211941
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:20cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 うつぼ舟〈4〉世阿弥の恋 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!