万葉集入門(岩波ジュニア新書) [新書]
    • 万葉集入門(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001041446

万葉集入門(岩波ジュニア新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2002/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

万葉集入門(岩波ジュニア新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    春過ぎて夏来るらし白たへの衣干したり天の香具山―『万葉集』の歌の作り手は、天皇皇族から庶民までの広きにわたります。彼らは何を見、感じ、どう表現したのか。その歌々が今も私たちの心を魅了しつづけるのはなぜか。代表的な名歌を解釈しながら、日本最古の歌集の奥行きある世界を旅します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『万葉集』とは何か
    恋の歌―こころの映像
    初期万葉―宮廷文化の華
    万葉第二期―「大君は神にしませば」
    柿本人麻呂―雄大なる抒情
    都と鄙―自然へのまなざし
    山部赤人―叙景の達人
    大伴旅人―美と悲哀の歌人
    山上憶良―「子等を思ふ歌」
    高橋虫麻呂―人間の根源をみつめて
    女歌―内省のめばえ
    大伴家持―孤高の大歌人
    東国の歌―ひろがる歌のすそ野
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 日出男(スズキ ヒデオ)
    1938年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻博士課程修了。成城大学教授、東京大学教授を経て、現在、成蹊大学文学部教授、東京大学名誉教授。専門は日本古代文学

万葉集入門(岩波ジュニア新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:鈴木 日出男(著)
発行年月日:2002/10/18
ISBN-10:4005004148
ISBN-13:9784005004140
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:208ページ ※204,4P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 万葉集入門(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!