マクロイシューの経済学―実例で学ぶマクロ経済政策入門 [単行本]

販売休止中です

    • マクロイシューの経済学―実例で学ぶマクロ経済政策入門 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001041768

マクロイシューの経済学―実例で学ぶマクロ経済政策入門 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:桐原書店
販売開始日: 2010/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

マクロイシューの経済学―実例で学ぶマクロ経済政策入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカと世界経済の重要論点を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 経済成長の奇跡(豊かな国、貧しい国―制度の違いの重要性
    ラッダイの帰還:技術進歩恐怖症と経済成長―新技術への恐怖が与える経済成長への負の影響 ほか)
    第2部 景気循環と失業とインフレーション(GDPの測定―GDPが教えること、教えないこと
    「景気後退」の判定は難しい―景気後退は、どのように定義され、なぜ問題なのか ほか)
    第3部 財政政策(大きな政府の拡大―政府支出はなぜそんなに速いスピードで増えていくのか
    負債と赤字:何が約1兆ドルなのか―公的債務になると、なぜ表面上はわからない事情があるのか ほか)
    第4部 金融政策と金融機関(連邦準備制度と金融危機―なぜ連邦準備制度は創設され、過去の失敗から何を学んでいるか
    金融政策と利子率―金融政策の利子率に与える長期および短期の効果 ほか)
    第5部 グローバル化と国際金融(グローバル化への反対運動―なぜ人々はグローバル化に反対するのか
    75万ドルの職業―自由貿易を制限することの経済的影響 ほか)

マクロイシューの経済学―実例で学ぶマクロ経済政策入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ピアソン桐原
著者名:ロジャー・L. ミラー(著)/ダニエル・K. ベンジャミン(著)/高瀬 光夫(訳)
発行年月日:2010/12/20
ISBN-10:4864010145
ISBN-13:9784864010146
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:230ページ
縦:22cm
その他:原書第4版 原書名: ECONOMICS OF MACRO ISSUES,THE 4th Edition〈Miller,Roger LeRoy;Benjamin,Daniel K.〉
他の桐原書店の書籍を探す

    桐原書店 マクロイシューの経済学―実例で学ぶマクロ経済政策入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!