日本の家紋 [単行本]
    • 日本の家紋 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本の家紋 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001042001

日本の家紋 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青幻舎
販売開始日: 2004/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の家紋 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家紋は、日本の家の由緒や家系を表すものとして代々伝えられてきた「しるし」です。平安時代、貴族が牛車などに付けたことを起こりとし武家社会では敵味方を識別するための旗印にも用いられました。やがて太平の続く江戸時代には、庶民にも大いに広まり衣服文化との深いつながりから装飾性が強調されていったのです。本書は、家紋帖の決定版として全4560種をモチーフ別に収録、その豊かなバリエーションをお楽しみいただけます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)



    朝顔






    井桁〔ほか〕
  • 内容紹介

    ミニマルにしてシンボリックな意匠の家紋は、
    すべての紋様の原点でもあり、日本文化の歴史と美の象徴でもある。

    日本の”家”の由来や家系を表すものとして代々伝えられたきた「家紋」は、平安時代に貴族が牛車などに付けたことを起こりとし、武家社会では敵味方を識別するための旗印にも用いられました。やがて太平の続く江戸時代には、庶民にも大いに広まり衣服文化との深いつながりから装飾性が強調され、広範囲に使用されました。
    本書は、家紋帖の決定版として全4560種をモチーフ別に収録、その豊かなバリエーションをお楽しみいただけます。

日本の家紋 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青幻舎 ※出版地:京都
発行年月日:2004/05/01
ISBN-10:4861520037
ISBN-13:9784861520037
判型:文庫
対象:実用
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:15cm
他の青幻舎の書籍を探す

    青幻舎 日本の家紋 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!