グラッサー博士の選択理論―幸せな人間関係を築くために [単行本]
    • グラッサー博士の選択理論―幸せな人間関係を築くために [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
グラッサー博士の選択理論―幸せな人間関係を築くために [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001042449

グラッサー博士の選択理論―幸せな人間関係を築くために [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アチーブメント出版
販売開始日: 2003/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グラッサー博士の選択理論―幸せな人間関係を築くために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    夫婦・親子・教師と生徒・マネジャーと従業員との上質な人間関係のあり方を明解に説き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 理論編(新しい生き方;人を動かすもの;心のアルバム;行動のコントロールの仕方;人との関わり方;葛藤の解決の仕方;創造システムの二面性)
    第2部 実践編(幸せな結婚生活;信頼される生き方;最高の学校;職場での選択理論)
    第3部 応用編(地域社会への応用;自由への道)
  • 内容紹介

    世界60ヵ国以上、全米小中高の250校以上に広がり 9万人の教員、320万人の生徒に伝えられた
    「選択理論心理学」の決定版!

    ◎中学校の落書きが40~90%減少、停学処分が50~80%減少
    ◎高校の喧嘩は90%減少、中途退学者18%→6.3%へ
    ◎受刑者175人のうち再犯は5名(全米の平均再犯率70%)

    アメリカ・カウンセリング学会(ACA: American Counseling Association) 「カウンセリング界の偉人賞(Legend Counseling Award)」「Professional Development Award」受賞
    アメリカ心理療法学会(American Psychotherapy Association) 「セラピーの達人(Master Therapist)」受賞
    精神医学・心理学研究国際センター(International Center for the Study of Psychiatry and Psychology) 「名誉ある賞(Life Achievement Award)」受賞


    「最高の精神科医」USニューズ&ワールド・レポート
    「わたしが出会ったなかで最も実践的で洞察に富んだ精神科医の一人」ソーニャ・フリードマン
    「ウイリアム・グラッサーは世界で最も優れた精神科医である」ロバート・シュラー
    「ビルは、識者の中の識者である。彼は、現代におけるプラトン、ソクラテス、そしてアリストテレスだ。すばらしいアイディアをもっているだけでなく、驚異的な実践家でもある」トム・パリッシュ博士
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    グラッサー,ウイリアム(グラッサー,ウイリアム/Glasser,William)
    米国ウイリアム・グラッサー協会理事長、医学博士。1925年米国オハイオ州生まれ、ウエスタン・リザーブ大学医学部で博士号修得。精神医療の新しいアプローチ『現実療法』で広く影響を与えると共に、精神科医として幅広い活動を続けている。公教育に関心を持ち、教育で上質の追求をする改革を試み、『クオリティ・スクール』を著した

    柿谷 正期(カキタニ マサキ)
    立正大学心理学部教授。臨床心理士。精神保健福祉士。日本カウンセリング学会認定カウンセラー。日本選択理論心理学会会長。選択理論、現実療法(リアリティ・セラピー)に関しては日本での第一人者。ウィリアム・グラッサー協会認定シニア・インストラクター
  • 著者について

    ウィリアム・グラッサー (ウィリアム グラッサー)
    ウイリアム・グラッサーWilliam Glasser 医学博士。1925年生まれ。ウエスタン・ケース・リザーブ大学医学部で博士号修得。精神医療の新しいアプローチ『現実療法(リアリティ・セラピー)』を著し、広く影響を与えると共に、精神科医として幅広く活動。公教育に関心を持ち、教育で上質を追求する改革に試 み、『クオリティ・スクール』を著した。クオリティ・スクールの取り組みは全米で250校にわたり、明確かつ高度な基準があるにもかかわらず、それを達成してクオリティ・スクールの認証を受けた学校が出現している。また、選択理論を地域社会に浸透させる試みがニューヨーク州のコーニングで始められ、各地に飛び火する気配がある。 グラッサーのアイディアは、カナダ、オーストラリア、アイルランドのような英語圏だけでなく、ロシア、クウェート、イスラエル、韓国、シンガポール、フィリピン、イラン、マレーシアにも広がりを見せ、60数ヵ国に広がっている。日本では1986年以来集中講座が開催されている。2013年8月、88歳で他界した。

グラッサー博士の選択理論―幸せな人間関係を築くために の商品スペック

商品仕様
出版社名:アチーブメント出版
著者名:ウイリアム グラッサー(著)/柿谷 正期(訳)
発行年月日:2003/05/20
ISBN-10:4902222035
ISBN-13:9784902222036
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:575ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Choice Theory:A New Psychology of Personal Freedom〈Glasser,William〉
他のアチーブメント出版の書籍を探す

    アチーブメント出版 グラッサー博士の選択理論―幸せな人間関係を築くために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!