ケミ太郎とベジ子の食から学ぶ理科・社会―台所サイエンス&食の社会科見学 [単行本]

販売休止中です

    • ケミ太郎とベジ子の食から学ぶ理科・社会―台所サイエンス&食の社会科見学 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001042459

ケミ太郎とベジ子の食から学ぶ理科・社会―台所サイエンス&食の社会科見学 [単行本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日学生新聞社
販売開始日: 2011/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ケミ太郎とベジ子の食から学ぶ理科・社会―台所サイエンス&食の社会科見学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ふだん食べてるものって、どうやってつくられているの?」「食材によって水からゆでる場合と、熱湯からゆでる場合があるのはなぜ?」「食」についての発見がいっぱい。味つけのルール、おいしいだしの取り方、ご飯をおなべでたく方法。「お料理」を科学する『台所サイエンス』、身近な「食」について考える『食の社会科見学』を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    台所サイエンス(切り方で変わる表面積
    みそや塩、さとうの量は?
    調理でこわれやすい栄養素
    電子レンジを使う ほか)
    食の社会化見学(キャベツ―冬と春でちがうよ
    アスパラガス―5月、6月が旬
    シラス―6月になってとれてます
    ウナギ―東西で「さばき」も「焼き」も別 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渋川 祥子(シブカワ ショウコ)
    横浜国立大学名誉教授。小学校の家庭科の教科書の執筆や監修を長く手がけ、テレビ番組などでも活躍

ケミ太郎とベジ子の食から学ぶ理科・社会―台所サイエンス&食の社会科見学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日学生新聞社
著者名:渋川 祥子(著)/朝日小学生新聞編集部(著)
発行年月日:2011/07/15
ISBN-10:4904826205
ISBN-13:9784904826201
判型:B5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:133ページ
縦:22cm
他の朝日学生新聞社の書籍を探す

    朝日学生新聞社 ケミ太郎とベジ子の食から学ぶ理科・社会―台所サイエンス&食の社会科見学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!