つくりながら考える・使いながらつくる [単行本]

販売休止中です

    • つくりながら考える・使いながらつくる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001042758

つくりながら考える・使いながらつくる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:TOTO
販売開始日: 2003/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

つくりながら考える・使いながらつくる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    システム、住民参加、コラボレーション、使う側の視点、建築の表層と抽象化、プロセス、業界のパラダイム・シフト、集合住宅の歴史、実物の持つ力、住宅を開く、鉄の扉とガラスの扉etc「邑楽町役場庁舎等」「(仮称)横須賀市美術館」「北京建外SOHO」「CODAN東雲1街区」など、最新プロジェクトのプロセスを一挙公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 プロセスがすでに建築だ
    2 鉄の扉/ガラスの扉
    3 建築の表現
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 理顕(ヤマモト リケン)
    1945中国北京市生まれ。1968日本大学理工学部建築学科卒業。1971東京芸術大学大学院美術研究科建築専攻修了(山本学治研究室)。東京大学生産技術研究所原研究室研究生。1973山本理顕設計工場設立。2002‐工学院大学教授。主な受賞、1988日本建築学会賞作品賞。1997建築業協会賞。1998毎日芸術賞。1999グッドデザイン賞金賞。2000建築業協会賞。2001日本芸術院賞。建築業協会賞。2002日本建築学会賞作品賞

つくりながら考える・使いながらつくる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:TOTO出版
著者名:山本 理顕(著)/山本理顕設計工場(著)
発行年月日:2003/02/20
ISBN-10:4887062230
ISBN-13:9784887062238
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:191ページ
縦:22cm
他のTOTOの書籍を探す

    TOTO つくりながら考える・使いながらつくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!