はじめての英語ニュース・リスニング-1分間ニュースが聞き取れる(VOA英語ニュース) [単行本]
    • はじめての英語ニュース・リスニング-1分間ニュースが聞き取れる(VOA英語ニュース) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
はじめての英語ニュース・リスニング-1分間ニュースが聞き取れる(VOA英語ニュース) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001042883

はじめての英語ニュース・リスニング-1分間ニュースが聞き取れる(VOA英語ニュース) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:語研
販売開始日: 2009/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての英語ニュース・リスニング-1分間ニュースが聞き取れる(VOA英語ニュース) の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    本書の特長と活用法

    【Week 1 政治】
    Day 1 国際会議・国際機構
     Unit 1 ロシア、キューバが首脳会談
     Unit 2 天然ガス輸出国機構
     Unit 3 中国代表団が台湾訪問
    Day 2 外交・国交
     Unit 4 イスラエル新政権のパレスチナ政策
     Unit 5 欧州連合がキューバと関係修復
     Unit 6 イランの核開発
    Day 3 米新政権
     Unit 7 オバマ大統領就任
     Unit 8 グアンタナモ収容所閉鎖へ
     Unit 9 オバマ大統領、経済対策を発表
    Day 4 テロ対策
     Unit 10 イラクで厳戒態勢
     Unit 11 北朝鮮のテロ支援国家指定解除
     Unit 12 リビアが賠償金支払い
    Day 5 軍事・安全保障
     Unit 13 パキスタンでミサイル攻撃
     Unit 14 ソマリア沖へ派兵
     Unit 15 米、台湾を軍事支援
    【Week 2 経済・ビジネス】
    Day 1 経営・労働
     Unit 16 NBAがリストラ策
     Unit 17 米国の失業率
     Unit 18 メキシコのエネルギー改革案
    Day 2 物価・消費
     Unit 19 石油価格下落
     Unit 20 ジンバブエで超インフレ
     Unit 21 米国の自動車販売急減
    Day 3 財政・景気
     Unit 22 中国の農業政策
     Unit 23 主要株価指数
     Unit 24 国際通貨基金が提言
    Day 4 金融
     Unit 25 日本がアジア諸国に経済支援
     Unit 26 世界同時金利引き下げ
     Unit 27 欧州各国が銀行救済措置
    Day 5 通商
     Unit 28 欧州連合によるバナナ関税に裁定下る
     Unit 29 米国の輸入関税に反発の声
     Unit 30 東南アジア・豪州間で自由貿易協定
    【Week 3 社会】
    Day 1 事故
     Unit 31 探検家が事故死
     Unit 32 ロシアで火薬工場爆発
     Unit 33 毒ヘビ被害の状況
    Day 2 犯罪
     Unit 34 南米の麻薬密売組織
     Unit 35 米情報機関が市民を盗聴
     Unit 36 マイクロソフト社が海賊版対策
    Day 3 人権
     Unit 37 イラクのキリスト教徒迫害
     Unit 38 アフガン難民に国外退去命令
     Unit 39 世界の人権状況
    Day 4 司法
     Unit 40 パキスタン女性の離婚の権利
     Unit 41 シェル石油に判決下る
     Unit 42 タイ国首相が失脚
    Day 5 規制
     Unit 43 米連邦政府の自主規制
     Unit 44 メキシコが移民法改正
     Unit 45 マグロの漁獲量に制限
    【Week 4 自然・科学】
    Day 1 環境
     Unit 46 欧州連合による気候変動対策
     Unit 47 アジアにおける気候変動
     Unit 48 アマゾンの熱帯雨林
    Day 2 気象・災害
     Unit 49 アルジェリアで洪水
     Unit 50 ロシアで強い地震
     Unit 51 南極大陸の気候変動
    Day 3 工学・技術
     Unit 52 世界一の高層ビル建築計画
     Unit 53 パナマ運河拡張計画
     Unit 54 ロシア、リビアが協力合意
    Day 4 健康
     Unit 55 米国政府が勧める健康法
     Unit 56 コンゴで食糧不足
     Unit 57 アルツハイマー病を誘発する物質
    Day 5 医学
     Unit 58 汚染されたピーナツバター
     Unit 59 薬剤の副次効果
     Unit 60 新種の伝染病
  • 出版社からのコメント

    米国の国営放送VOAのSpecial Englishを聞き、学習プログラムを通し英語のリスニング力を高める一冊。
  • 内容紹介

    アメリカの国営ラジオ放送VOA(Voice of America)のSpecial Englishを聞き、学習タスクを通じて英語のリスニング力を高める教材です。付属CDには、本書で取り上げた60本のニュースが実際に放送されたそのままの音源で収録されています。

    ≪はじめに≫
     本書は、米国から世界に向けて 24時間放送されている国営ラジオ放送VOA (Voice of America)の Special English World Newsを聞き、タスクを通じて英語のリスニング力を高める教材です。このニュース放送は、英語を母語としないリスナーのために、基本語彙1,500語を用いて、短めの英文で書かれたニュース原稿を毎分100語程度にスピードを抑えて読んでいます。英語ニュースをやさしく学びたいと考えている学習者に最適の素材といえます。
     本書は、TOEICスコア350~470レベルの学習者を対象に、①語彙学習②音の聞き取り③内容把握の3つのステップを通して平均 1分程度のニュースを繰り返し5回聞き、メディアの英語を聞き取る力を身につけるのをお手伝いします。設問や選択肢もすべて和文で提示して、英語ニュースに抵抗なくなじんでいただけるように工夫しました。現在、英語ニュースを使用した教材はいくつか市販されていますが、本書はもっとも学びやすい英語ニュース入門書のひとつと言えるでしょう。
     20分野のニュースを 3点ずつ合計60ニュースを収録しました。目安として、一日3本のニュースを学習し、4週(20日)で完了するように構成されています。ただし、リスニングは継続が命ですから、なるべく間隔を空けずに集中してタスクを終了して、さらに付属 CDを何度も聞き返すようにしてください。CDを聞きながら本文に目を通して音読したり、本を開いたまま反復し続けるシャドウイングをすることで、さらにリスニングの力が高まるはずです。また、継続してレベルアップをめざす方は、拙著『VOA英語ニュースリスニング・トレーナー』や『VOA英語ニュース・パワーリスニング』をご活用ください。さらに高いレベルをめざす方は、『VOA英語インタビューの聴き方』や『VOA英語経済ニュースの聴き方』で鍛えてください。
     最後に、いつもながら本書の企画から構成、ニュースの選択、スクリプト作成まで、(株)語研の奥村民夫氏にたいへんお世話になりました。同氏のご助言にはたいへん感謝しております。改めて心から深くお礼申し上げます。

    北に一星あり 小なれど その輝光強し

    国立大学法人小樽商科大学大学院ビジネススクール(OBS)准教授
    小林敏彦
  • 著者について

    小林 敏彦 (コバヤシ トシヒコ)
    小樽商科大学商学部経営法学コース卒(大谷良雄ゼミ:国際法専攻)、ハワイ大学マノア校大学院英語教育研究科修了(MA in ESL)、ハワイ州会議通訳者免状(同時・逐次)取得。ハワイ大学日本語講師を経て、現在、国立大学法人小樽商科大学大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻(OBS:Otaru Business School)准教授。担当は「中級ビジネス英語」。
    TESOL 学会、大学英語教育学会(JACET)、映画英語教育学会(ATEM)、時事英語学会(JACES)会員。柔道2 段、コバ英語ジム(KEG:KOBA English Gym)主催。趣味は洋画と筋トレ。
    著書に『日常英会話ネイティブ表現』『会話する英文法Q&A』『英会話フレーズ600』『英語で言ってみるMy Life』『単語でマスターするネイティブ英会話』『ネイティブがよく使う英会話表現ランキング』(以上、語研)、『外国人の先生と話そう』(大修館書店)、『映画英語教育論』(スクリーンプレイ社)、『かけがえのない健康と環境』(成美堂)、『英会話フレーズ2220』(三修社)、『英語リスニング教材開発の理論と実践…

はじめての英語ニュース・リスニング-1分間ニュースが聞き取れる(VOA英語ニュース) の商品スペック

商品仕様
出版社名:語研
著者名:小林 敏彦(著)
発行年月日:2009/08
ISBN-10:4876151962
ISBN-13:9784876151967
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
付録:有
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:21cm
その他:付属資料:コンパクトディスク(1枚)
他の語研の書籍を探す

    語研 はじめての英語ニュース・リスニング-1分間ニュースが聞き取れる(VOA英語ニュース) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!