漢方の知恵を毎日の食卓に いつもの食材効能&レシピ帖―食材338点レシピ151点 [単行本]

販売休止中です

    • 漢方の知恵を毎日の食卓に いつもの食材効能&レシピ帖―食材338点レシピ151点 [単行本]

    • ¥1,77654 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001043155

漢方の知恵を毎日の食卓に いつもの食材効能&レシピ帖―食材338点レシピ151点 [単行本]

価格:¥1,776(税込)
ゴールドポイント:54 ゴールドポイント(3%還元)(¥54相当)
日本全国配達料金無料
出版社:つちや書店
販売開始日: 2011/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

漢方の知恵を毎日の食卓に いつもの食材効能&レシピ帖―食材338点レシピ151点 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旬の食材がわかる。旬のレシピがつくれる。効能アップの組み合わせがわかる。漢方・薬膳素材を使える。季節の不調によいレシピがわかる。体質改善ができる。食材の選び方がわかる。下ごしらえ・保存法がわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 漢方的食生活のススメ 漢方・薬膳の基礎知識(陰陽五行説を理解しよう
    中医学でみる体のしくみ ほか)
    2章 春夏秋冬別・旬の食材と体調改善ごはん(春に必要な「栄養素」と「体への効果」
    春の食材INDEX ほか)
    3章 漢方をもっと身近に(漢方・薬膳素材 漢方・薬膳素材の主な使い方
    肉・タマゴ ほか)
    4章 体質別にオーダーメイド体質改善ごはん(気虚―海松子の海鮮ふりかけ
    陽虚―具だくさんラー油 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早乙女 孝子(ソウトメ タカコ)
    国際中医薬膳師、薬膳料理研究家、フードコーディネーター。国立北京中医薬大学日本校にて薬膳を学ぶ。卒業後、中国にて薬膳料理、中医マッサージ等を習得。現在では、広告、雑誌、書籍などで、中医学や中国養生の知識を活かした薬膳アドバイザーとして活躍。無理なく続けられる、身近な材料を使った薬膳レシピが得意

漢方の知恵を毎日の食卓に いつもの食材効能&レシピ帖―食材338点レシピ151点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:滋慶出版/土屋書店
著者名:早乙女 孝子(著)
発行年月日:2011/12/25
ISBN-10:4806912417
ISBN-13:9784806912415
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:271ページ
縦:25cm
横:19cm
他のつちや書店の書籍を探す

    つちや書店 漢方の知恵を毎日の食卓に いつもの食材効能&レシピ帖―食材338点レシピ151点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!