タネのふしぎ―タネは光の色を見分けるか?「不老長寿の秘薬」と呼ばれるタネは?(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • タネのふしぎ―タネは光の色を見分けるか?「不老長寿の秘薬」と呼ばれるタネは?(サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001043345

タネのふしぎ―タネは光の色を見分けるか?「不老長寿の秘薬」と呼ばれるタネは?(サイエンス・アイ新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2012/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

タネのふしぎ―タネは光の色を見分けるか?「不老長寿の秘薬」と呼ばれるタネは?(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    タネに含まれる栄養成分や、発芽するためにタネの中で起きる出来事などに、興味がもたれることが少なくなっています。しかし、植物たちのタネは、生きものです。タネは、私たちと同じしくみで生き、次の世代に命をつなぐためにがんばっているのです。そんなタネたちの生き方に興味をもってください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 発芽の条件
    第2章 タネの役割
    第3章 タネの栄養
    第4章 タネの光感覚
    第5章 発芽のしくみ
    第6章 タネのでき方
    第7章 タネのふしぎQ&A
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 修(タナカ オサム)
    1947年、京都生まれ。京都大学農学部卒業、同大学院博士課程修了。スミソニアン研究所(アメリカ)博士研究員などを経て、甲南大学理工学部教授。農学博士。夏休みのNHKラジオ「子ども科学電話相談」の回答者を務める

タネのふしぎ―タネは光の色を見分けるか?「不老長寿の秘薬」と呼ばれるタネは?(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:田中 修(著)
発行年月日:2012/07/25
ISBN-10:4797369671
ISBN-13:9784797369670
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
ページ数:206ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ タネのふしぎ―タネは光の色を見分けるか?「不老長寿の秘薬」と呼ばれるタネは?(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!