自立社会への道―収奪の五〇〇年を超えて [単行本]
    • 自立社会への道―収奪の五〇〇年を超えて [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001043745

自立社会への道―収奪の五〇〇年を超えて [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2012/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自立社会への道―収奪の五〇〇年を超えて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「構造的な収奪の時代」にあっては、経済成長を続けるために無用な産業を創り出し、どこまでも収奪を続けなければならない。工業社会の豊かさに疑問をもち、自給自足の暮らしを求めて百姓となった哲学者が、収奪された人々の視点から500年の近代史を問い直し、自立社会への転換を説く。「近代の超克」に向けて。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 百姓暮らしで学んだこと
    第1章 近代とは何か
    第2章 直接的な収奪の時代
    第3章 強制的な収奪の時代
    第4章 構造的な収奪の時代
    第5章 日本の近代
    第6章 産業的征服と道徳的征服―三冊の本から
    終章 近代の超克
    補論 なぜ原発をやめられないのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    筧 次郎(カケイ ジロウ)
    百姓、哲学者。1947年、茨城県水戸市に生まれる。1983年から筑波山麓で百姓暮らしを実践している

自立社会への道―収奪の五〇〇年を超えて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:筧 次郎(著)
発行年月日:2012/02/15
ISBN-10:4787711164
ISBN-13:9784787711168
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:326ページ
縦:20cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 自立社会への道―収奪の五〇〇年を超えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!