50代から始める「お金」改革 定年後破産しないために今やるべき3つのこと [単行本]
    • 50代から始める「お金」改革 定年後破産しないために今やるべき3つのこと [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001044211

50代から始める「お金」改革 定年後破産しないために今やるべき3つのこと [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:すばる舎
販売開始日: 2012/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

50代から始める「お金」改革 定年後破産しないために今やるべき3つのこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    老後の明暗を分けるのは「年収の多寡」ではなく、いかに「準備したかどうか」である。「決して贅沢をしているわけではないのに、なかなか貯蓄が増えない」と言う人の貯まらない原因は、意外なところにある。準備する「時間」が、最も大切な資源。今、気づいて始める人だけが救われる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに “定年後破産”は、他人事ではない
    第1章 定年後破産防止のファーストステップ、「家計の決算」をしよう―「老後までに貯められるお金がどれくらいあるか」を洗い出し、貯蓄を加速させる
    第2章 生命保険を見直さないと650万円もソンをする!―生命保険を見直して保険料負担を減らし、老後に向けた貯蓄額を240万円増やす
    第3章 「住宅ローン60歳完済計画」を立てよう!―退職金をローンの繰り上げ返済に使わず、老後資金としてまるまる残せるようにする
    第4章 60歳と65歳の“節目”ですべきことを押さえよう―65歳からの生活にソフトランディングできるよう、退職金の取り扱い方と年金生活へのトレーニング法を知る
    第5章 定年後破産のリスクをさらに小さくするコツ20―老後の生活設計を万全にするために、見逃しがちな“落とし穴”をつぶそう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深田 晶恵(フカタ アキエ)
    株式会社生活設計塾クルー取締役。ファイナンシャルプランナー(CFP)、1967年生まれ。外資系電器メーカー勤務を経て96年にFPに転身。現在は、特定の金融機関に属さない独立系FP会社である生活設計塾クルーのメンバーとして、個人向けコンサルティングを行うほか、メディアや講演活動を通じて「買う側に立った視点」でマネー情報を発信している。「すぐに実行できるアドバイスを心がける」のをモットーとしている

50代から始める「お金」改革 定年後破産しないために今やるべき3つのこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:すばる舎
著者名:深田 晶恵(著)
発行年月日:2012/06/26
ISBN-10:4799101528
ISBN-13:9784799101520
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:255ページ
縦:19cm
他のすばる舎の書籍を探す

    すばる舎 50代から始める「お金」改革 定年後破産しないために今やるべき3つのこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!