武士と荘園支配(日本史リブレット〈24〉) [全集叢書]
    • 武士と荘園支配(日本史リブレット〈24〉) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001045287

武士と荘園支配(日本史リブレット〈24〉) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2004/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

武士と荘園支配(日本史リブレット〈24〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教科書には必ず取りあげられる「武士と荘園支配」。古くからのテーマであっても、つねに新しく魅力的な課題である。フレッシュで躍動的な武士像をお見せするために、本書ではいくつかの切り口―山野河海・流通・差別と用意した。武力を背景に、所領である現地・荘園を、武士はいかに支配したのか。あらゆる利権を貪欲にあさりつづける武装した総合商社、そんな風に中世武士団を考え直してみた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 山野河海―武具・兵士・分業(狩倉と皮革製品・武具;人吉荘狩倉と染革;皮染給と弓の課役;弓作と弦売;鹿狩り・鷹狩りの禁制;鷹栖・狩人・牧;桧楚(比曽);紺灰;簗)
    2 流通体系の把握(市場在家;市日の騒擾;地頭の市場支配;津・倉敷・海上番役;九州随一の水軍・山鹿秀遠とその末裔)
    3 武士と河原の者(犬追物と河原の者;祭祀の場と「坂の者」「河原の者」―興行支配)
    4 佃と出挙(佃・正作の利点;佃・正作と井料・仏神田の併置)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服部 英雄(ハットリ ヒデオ)
    1949年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。専攻、日本中世史。現在、九州大学大学院比較社会文化研究院教授

武士と荘園支配(日本史リブレット〈24〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:服部 英雄(著)
発行年月日:2004/09/25
ISBN-10:4634542404
ISBN-13:9784634542402
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:107ページ
縦:21cm
横:14cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 武士と荘園支配(日本史リブレット〈24〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!