徳川光圀―「黄門さま」で名高い水戸藩主(日本史リブレット人〈048〉) [全集叢書]
    • 徳川光圀―「黄門さま」で名高い水戸藩主(日本史リブレット人〈048〉) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001045439

徳川光圀―「黄門さま」で名高い水戸藩主(日本史リブレット人〈048〉) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2010/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

徳川光圀―「黄門さま」で名高い水戸藩主(日本史リブレット人〈048〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「水戸黄門」こと徳川光圀は、端的にいえば戦国武将にも比すべき厳しい性格の人だったと思う。漢詩を作り和歌を詠み、思想家としても当代第一級の学識を備える一方、終生武人の矜恃と覚悟を忘れることはなかった。『大日本史』編纂をはじめとする諸種の文化事業も、実は、戦場で武勲を輝かす機会のなくなった太平の時代にあって、自己の名を後世に残したいと願う強い意志からでた行為だったのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    黄門漫遊話の虚実
    1 生い立ちから襲封まで(誕生の秘密
    成長のあと ほか)
    2 藩主光圀とその事蹟(藩情と施政の方針
    水道の敷設と寺社改革 ほか)
    3 修史事業の展開(鵞峯との会見
    史局陣容の充実 ほか)
    4 「西山隠士」の10年(致仕とその事情
    梅里先生の碑 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 暎一(スズキ エイイチ)
    1939年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専攻修士課程修了。文学博士。専攻は日本近世史。現在、常磐大学教授・茨城大学名誉教授

徳川光圀―「黄門さま」で名高い水戸藩主(日本史リブレット人〈048〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:鈴木 暎一(著)
発行年月日:2010/11/20
ISBN-10:4634548488
ISBN-13:9784634548480
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:91ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 徳川光圀―「黄門さま」で名高い水戸藩主(日本史リブレット人〈048〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!