会津藩儒将 秋月韋軒伝 [単行本]
    • 会津藩儒将 秋月韋軒伝 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001045472

会津藩儒将 秋月韋軒伝 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2012/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

会津藩儒将 秋月韋軒伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    藩主松平容保や朝彦親王に忠節を尽くした漢学者秋月悌次郎、号は韋軒。戊辰戦争では会津藩の理論的指導者として最後まで官軍と戦い、維新後は禁固五年、東京の一高をへて、熊本の五高教授となり、人格者として同僚ラフカディオ・ハーンを感嘆させた。かくも壮絶な生涯から維新の実像が浮かび上がる。「刀史」などの漢詩・漢文資料を縦横に用いた評伝の白眉。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 書生時代
    第2章 諸国遊歴
    第3章 会津藩公用人
    第4章 蝦夷時代
    第5章 京都への再赴任
    第6章 戊辰戦争
    第7章 虜囚の境遇
    第8章 恩赦
    第9章 帰国
    第10章 東京移住
    第11章 五高教授時代
    第12章 晩年
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳田 武(トクダ タケシ)
    1944年群馬県生まれ。明治大学法学部教授。早稲田大学第一文学部卒、1974年同大学院博士課程修了。文学博士。1979年に窪田空穂賞、1980年に日本古典文学会賞、1987年『日本近世小説と中国小説』で日本学士院賞を受賞

会津藩儒将 秋月韋軒伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:徳田 武(著)
発行年月日:2012/03/26
ISBN-10:4585220305
ISBN-13:9784585220305
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:223ページ ※215,8P
縦:20cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 会津藩儒将 秋月韋軒伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!