カール・シュミットの「危険な精神」―戦後ヨーロッパ思想への遺産(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書]
    • カール・シュミットの「危険な精神」―戦後ヨーロッパ思想への遺産(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001045612

カール・シュミットの「危険な精神」―戦後ヨーロッパ思想への遺産(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2011/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カール・シュミットの「危険な精神」―戦後ヨーロッパ思想への遺産(MINERVA人文・社会科学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀最大の自由主義批判者であり、ナチスに協力した知識人として「第三帝国の桂冠法学者」と呼ばれたカール・シュミット。本書では、第二次世界大戦後におけるシュミット思想の変化を初めて跡づけ、シュミット思想をより大きな政治発展と関連づける。また、シュミットと自由主義思想家の応答を詳細に分析し、ポスト権威主義社会における政治思考の自由主義化や西欧自由主義の弱点について洞察を行う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 危険な精神(シュミットの遺産、自由主義および安定を求める闘争
    シュミットを読み逆転させること ほか)
    第1章 二〇世紀のドイツ公法学者(ローマの復活
    ワイマル、ジュネーブ、ベルサイユに反対する立場の選択 ほか)
    第2章 晩年―反自由主義の使用と濫用(仮面と鏡
    安定性を求めて1―ドイツ憲法学におけるシュミット主義 ほか)
    第3章 シュミットのグローバリーゼーション―線を引くこと(自由主義的自己欺瞞―偽善、倒錯した行為、共謀
    テロ、政治神学、自由主義的良心 ほか)
    終章 シュミットの遺産
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中道 寿一(ナカミチ ヒサカズ)
    1947年大分県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、北九州市立大学法学部教授。法学博士

カール・シュミットの「危険な精神」―戦後ヨーロッパ思想への遺産(MINERVA人文・社会科学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:ヤン・ヴェルナー ミューラー(著)/中道 寿一(訳)
発行年月日:2011/04/20
ISBN-10:4623058239
ISBN-13:9784623058235
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:349ページ ※342,7P
縦:22cm
その他: 原書名: A Dangerous Mind:Carl Schmitt in Post-War European Thought〈M¨uller,Jan-Werner〉
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 カール・シュミットの「危険な精神」―戦後ヨーロッパ思想への遺産(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!