移行期的乱世の思考―「誰も経験したことがない時代」をどう生きるか [単行本]

販売休止中です

    • 移行期的乱世の思考―「誰も経験したことがない時代」をどう生きるか [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001045949

移行期的乱世の思考―「誰も経験したことがない時代」をどう生きるか [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

移行期的乱世の思考―「誰も経験したことがない時代」をどう生きるか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海図なき時代の航路を示す独創的論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1話 行き詰まった民主主義(震災で露呈した民主主義の「行き詰まり」
    家族の崩壊、出生率の低下、そして原発は、抱いた「欲望」の結果である ほか)
    第2話 「解き難い問題を解く」ということ(すべての問題は、難しい
    二項対立の式は、もはやナンセンスである ほか)
    第3話 欲望とは(マズローの「欲求五段階説」の不足
    欲望はアンビバレント ほか)
    第4話 なぜ「経済成長」にこだわるのか(「資本主義システム」とはいったい何なのか
    世界的な総需要の減退により変化する世界の均衡 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平川 克美(ヒラカワ カツミ)
    1950年、東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、内田樹氏らと翻訳を主業務とする株式会社アーバン・トランスレーション設立。1999年、シリコンバレーのBusiness Cafe Inc.の設立に参加。現在、株式会社リナックスカフェ代表取締役。2011年より立教大学特任教授。声と語りのダウンロードサイト「ラジオデイズ」の代表も務める

移行期的乱世の思考―「誰も経験したことがない時代」をどう生きるか の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:平川 克美(著)
発行年月日:2012/05/01
ISBN-10:4569803873
ISBN-13:9784569803876
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:286ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 移行期的乱世の思考―「誰も経験したことがない時代」をどう生きるか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!