赤線跡を歩く―消えゆく夢の街を訪ねて(ちくま文庫) [文庫]
    • 赤線跡を歩く―消えゆく夢の街を訪ねて(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001046205

赤線跡を歩く―消えゆく夢の街を訪ねて(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2002/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

赤線跡を歩く―消えゆく夢の街を訪ねて(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公娼制度の廃止に伴い、戦後間もない昭和21年頃から形成された赤線地帯。そこでは鮮やかなタイルと色ガラス、入口にホールのある独特の様式が生まれ、カフェー調の店が全国の盛り場で流行した。昭和33年の廃止後、アパートや旅館、町工場などに姿を変えて余生を送ってきたそれらの建物も、半世紀が経過し風化が進む。戦後の都市空間を彩った建築物とわずかに残る街並みを記録した貴重な写真集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東京(吉原
    洲崎
    千住 ほか)
    関東(松戸
    船橋
    川崎 ほか)
    関西(飛田
    中書島
    橋本 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 聡(キムラ サトシ)
    1956年茨城県大洗町生まれ。早稲田大学第一文学部卒

赤線跡を歩く―消えゆく夢の街を訪ねて(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:木村 聡(著)
発行年月日:2002/03/06
ISBN-10:4480036857
ISBN-13:9784480036858
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
ページ数:223ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 赤線跡を歩く―消えゆく夢の街を訪ねて(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!